※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
つのママリ🔰
子育て・グッズ

9ヶ月の娘が寝かしつけに困っています。寝る時間になるとウロウロして寝ないため、寝不足で困っています。同じ経験をした方や対処法を知りたいです。

寝かしつけに困っています。。

もうすぐ9ヶ月になる娘がいます。
寝る時間になり、電気を消しても寝ころがるのを嫌がり
ウロウロ・ゴロゴロして、全然寝てくれません。
私の方が疲れてふと寝てしまってはっとする時もあります。
(寝かしつけにいつも1時間半〜2時間かかる為)
それでこの前子供がベッドから落ちてしまいました。
基本的に、
朝は8時半〜9時に起き、
朝寝11時半くらいに30分ほど
昼寝は2時半頃に30分〜1時間
夕寝は5時頃に30分。(たまにそのまま起こした状態でご飯お風呂を済ませて夕寝なしにする時もあります。でも、グズグズなりすぎてカオス。)
夜は8時に寝室に行き、やっと寝たとなるのだ21時半〜22時。
夜間の授乳は2.3時に1回と朝方1回です。

つかまり立ちは出来るのですが、一人で歩いたりは出来ないので頻繁に公園は行けてない方です。
1週間に1・2程度。
後は家の中で一人でウロウロしまくり遊んでます。
好奇心旺盛でかなり、すばしっこく動くタイプだと思います。

どこを見直せばいいのかよくわかりません。
周りに同じタイプの子供がいないので、対処法がわかりません。
似た方はいませんでしょうか?
どうしているのかお聞きしたいです。。

コメント

🐻🐢🐰

朝起きるのを早めて、全体的に全て1時間ずつ早めていってはどうでしょう?🤔

kかか

それぐらいの頃は専業主婦だったので、子供が眠くなるまではリビングなど遊ぶ部屋で過ごして(まったりする感じ)、眠そうになったタイミングで部屋に行き、部屋に行ったら電気真っ暗にして寝かしつけというのをルーティン化して、、、
「まずは寝る部屋に行って電気が暗くなったら寝る」というのを、覚えさせました😊
そこからは少しずつ、ねんねするよ〜と声かけて寝室へ連れてって電気消せば、ゴロンとして10-15分ぐらいで寝るようになりましたよ〜
夕寝の時間が微妙だと、何時までに夜寝るよ!は難しいと思うので、時間で覚えさせるよりも、この部屋は寝る部屋だと覚えさせる方がお互い負担は少ないかな?と思います😊

みかん

起床から全体的に1時間早められるといいかなと思いました!

うちは下の子6時起きなので
全体的に2時間早まった感じのスケジュールです!
夕寝は16時前後の時がありますが
19時お風呂
20時寝かしつけ開始で
遅くても21時には寝ます

体力ついてくるので段々寝なくなってきますよね(--;)