※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
りんらん
子育て・グッズ

宮崎市の幼稚園に預けている方へ、60時間未満の月はどうなるか気になります。帰省を考えているため、コロナの状況次第で心配です。

宮崎市の幼稚園に2号で預けられてる方に質問です。

60時間以上就労が必要となってますが…もし60時間
満たない月があった場合はどうなるのでしょうか?

コロナの状況次第ですが、仕事も休みが取れたら
実家に帰省を検討していて、ふと気になって。

コメント

me

保育園で申し訳ないですが。。。

2号で預けています。
60時間以上働けない月があったら、
翌月60時間以上働けてれば大丈夫だった気がします(^^)
その場合、証明書を求められる場合もありますが。

あと、幼稚園はどうかわかりませんが、
保育園は14日以上保育園行かせないと退園となります
(病気は別です(^^))
去年出産後里帰りをした際、一ヶ月休ませたかったけど、退園となり、
バタバタしました。

  • りんらん

    りんらん


    ありがとうございます。
    60時間いかない月があっても大丈夫そうですね⑅◡̈*証明書…はとても困りますが…。

    保育園は14日以上行かせないと退園とか決まりがあるんですね…。里帰り明けが退園となるとバタバタなりますね-_-b緩和して欲しいですね、臨機応変に…。

    • 5月30日
れもん

幼稚園に2号で預けてます。
コロナの関係で60時間に足りない月が何回かありますが、今まで特に何も言われたことはありません。
何か言われたらコロナの影響で...と言おうと考えてましたが😅
だから60時間以上ない月があっても大丈夫ではないでしょうか?

  • りんらん

    りんらん


    ありがとうございます。
    60時間行かない月も…そりゃありますよね。。今、コロナの影響って言えますね😜

    安心しました。帰省出来ますように…。

    • 5月30日