生後三ヶ月ちょうどのときミルクだった方一度にどれくらいあげてましたか?130ってすくないんでしょうか?
生後三ヶ月ちょうどのとき
ミルクだった方
一度にどれくらいあげてましたか?
130ってすくないんでしょうか?
- ママリ。(4歳8ヶ月, 4歳8ヶ月, 7歳, 10歳)
コメント
はじめてのママリ🔰
140〜160飲んでました!
新生児でも100〜120飲むように助産師さんに言われてました!
生後三ヶ月ちょうどのとき
ミルクだった方
一度にどれくらいあげてましたか?
130ってすくないんでしょうか?
はじめてのママリ🔰
140〜160飲んでました!
新生児でも100〜120飲むように助産師さんに言われてました!
「ミルク」に関する質問
生後1ヶ月と4日です、毎回ではないですが 160ミルク飲む時あります🤔 おしっこもうんちも出てて吐き戻しは特にないんですが 多いですよね?笑 ちなみに出生2,346の低出生児で今は4,000ないくらいです!
生後3ヶ月付近から、お腹空いたと思って🥧をあげるとしばらく吸ってくれるのですが、なぜか急に口を離して泣いて怒ることが多々出てきました。今まで片方7分ずつは吸わせていたのですが、頑張っても4分、2分くらいの時も…
生後8ヶ月になるけど、ミルク飲まなすぎる〜😭首そったり足に力入れたりするからイライラしてしまう……皆さんのお子さんは普通に飲んでくれますか?総量も少ないし体重増えなさそうで心配です😭😭
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ママリ。
そうなんですか!
新生児のときは100ミリリットルでした。
最近になり
二人同時に130あげても
片方だけまだほしそうなんですが、まだほしそうな子だけ増やしたらいいんですかね?😅😥
はじめてのママリ🔰
体重の増えはどうですか??
1キロに対して150mlなので
体重が例えば3キロなら450mlなので450ml以上飲めていれば体重は増えていくと言われました✨
まだ欲しがるなら20ml増やして様子見でいいと思います(^^)
あとは授乳回数にもよると思います😊
3ヶ月なら160ml6回とかが目安みたいですが、その子その子で飲む量も違いますし、体重増加してれば問題ないと思います😊✨
ママリ。
一ヶ月検診から正確にはかってないですが、
順調には増えてます。
わかりました!
逆に3ヶ月で
110くらいで欲しがらない場合(あれば飲むけど110しかあげなくても泣いたりしない)ってときは110でいいんですかね?🤔
はじめてのママリ🔰
増えてるなら大丈夫だと思います✨
1回の授乳量より1日のトータル量が大事なので、体重と比較してトータル量が足りてるか計算したらいいと思います😊✨
ママリ。
わかりました!
ありがとうございます
はじめてのママリ🔰
毎日お疲れ様です✨
無理しないでくださいね🙏