※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ。
子育て・グッズ

生後三ヶ月ちょうどのときミルクだった方一度にどれくらいあげてましたか?130ってすくないんでしょうか?

生後三ヶ月ちょうどのとき
ミルクだった方
一度にどれくらいあげてましたか?


130ってすくないんでしょうか?

コメント

はじめてのママリ🔰

140〜160飲んでました!
新生児でも100〜120飲むように助産師さんに言われてました!

  • ママリ。

    ママリ。


    そうなんですか!
    新生児のときは100ミリリットルでした。
    最近になり
    二人同時に130あげても
    片方だけまだほしそうなんですが、まだほしそうな子だけ増やしたらいいんですかね?😅😥

    • 5月29日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    体重の増えはどうですか??
    1キロに対して150mlなので
    体重が例えば3キロなら450mlなので450ml以上飲めていれば体重は増えていくと言われました✨
    まだ欲しがるなら20ml増やして様子見でいいと思います(^^)
    あとは授乳回数にもよると思います😊
    3ヶ月なら160ml6回とかが目安みたいですが、その子その子で飲む量も違いますし、体重増加してれば問題ないと思います😊✨

    • 5月29日
  • ママリ。

    ママリ。


    一ヶ月検診から正確にはかってないですが、
    順調には増えてます。

    わかりました!
    逆に3ヶ月で
    110くらいで欲しがらない場合(あれば飲むけど110しかあげなくても泣いたりしない)ってときは110でいいんですかね?🤔

    • 5月29日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    増えてるなら大丈夫だと思います✨

    1回の授乳量より1日のトータル量が大事なので、体重と比較してトータル量が足りてるか計算したらいいと思います😊✨

    • 5月29日
  • ママリ。

    ママリ。


    わかりました!
    ありがとうございます

    • 5月29日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    毎日お疲れ様です✨
    無理しないでくださいね🙏

    • 5月29日