
生後三ヶ月ちょうどのときミルクだった方一度にどれくらいあげてましたか?130ってすくないんでしょうか?
生後三ヶ月ちょうどのとき
ミルクだった方
一度にどれくらいあげてましたか?
130ってすくないんでしょうか?
- ママリ。(4歳5ヶ月, 4歳5ヶ月, 7歳, 10歳)
コメント

はじめてのママリ🔰
140〜160飲んでました!
新生児でも100〜120飲むように助産師さんに言われてました!
生後三ヶ月ちょうどのとき
ミルクだった方
一度にどれくらいあげてましたか?
130ってすくないんでしょうか?
はじめてのママリ🔰
140〜160飲んでました!
新生児でも100〜120飲むように助産師さんに言われてました!
「ミルク」に関する質問
体重が増え続けており、これでいいのか不安です🥲 初めての育児で双子を完ミで育ててます 2500gで早めに生まれたのにも関わらず ミルクの飲みがよく5ヶ月時点で2人とも8.3キロ 成長曲線から飛び出るかでないかレベルにな…
現在2ヶ月の男の子を育てています。 最近便秘気味で、数日前から便秘でおとといの朝綿棒浣腸してある程度は出たのですが、たくさん出たという訳ではなく昨日もほんの少し手のひらくらいの量のうんちを少ししただけでした…
ミルクだと寝てくれません🥲 生後3週間 完母寄り混合 乳首を休ませたい時など1日1~2回程度のみミルク80mlをあげてます お腹は満たされるのですが、生まれた時からとにかく吸いたい欲が強くて、5分程度哺乳瓶を吸うだけ…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ママリ。
そうなんですか!
新生児のときは100ミリリットルでした。
最近になり
二人同時に130あげても
片方だけまだほしそうなんですが、まだほしそうな子だけ増やしたらいいんですかね?😅😥
はじめてのママリ🔰
体重の増えはどうですか??
1キロに対して150mlなので
体重が例えば3キロなら450mlなので450ml以上飲めていれば体重は増えていくと言われました✨
まだ欲しがるなら20ml増やして様子見でいいと思います(^^)
あとは授乳回数にもよると思います😊
3ヶ月なら160ml6回とかが目安みたいですが、その子その子で飲む量も違いますし、体重増加してれば問題ないと思います😊✨
ママリ。
一ヶ月検診から正確にはかってないですが、
順調には増えてます。
わかりました!
逆に3ヶ月で
110くらいで欲しがらない場合(あれば飲むけど110しかあげなくても泣いたりしない)ってときは110でいいんですかね?🤔
はじめてのママリ🔰
増えてるなら大丈夫だと思います✨
1回の授乳量より1日のトータル量が大事なので、体重と比較してトータル量が足りてるか計算したらいいと思います😊✨
ママリ。
わかりました!
ありがとうございます
はじめてのママリ🔰
毎日お疲れ様です✨
無理しないでくださいね🙏