※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
にゃん
子育て・グッズ

保育園でのミルク摂取量が心配です。保育園と家での差があるようで、体重増加も気になるようです。夜中も含めると摂取量が多いかもしれません。

保育園8時半から16時まで預けていて離乳食3回、全部完食の後にミルクを毎回200㍉、合わせて600㍉飲んでくるんですが、これって飲みすぎですよね??
家ではその時間トータルで140㍉なのですが…
保育園の方針なのかよくわかりませんが、これって普通なのでしょうか?

ミルク大好きなのであげれば確かに飲むだろうけど、体重が保育園に行きだしてから増えたので心配しています。
夜は飲まないと寝ないので、夜中も起きた時にあげてるのと合わせると保育園に行く日は1000㍉くらい飲むことになるんですが…大丈夫でしょうか?

コメント

あんどれ

あげて飲むなら飲み過ぎってことはないと思いますよ😊
うちの子もその頃、離乳食160g完食した上で毎食180ml飲んでました💦💦