
コメント

skyg
私もフルタイムです!イヤイヤ言ってる時は落ち着いたら教えてーって放置して、我慢大会です。
物投げたらおもちゃ全部隠します。それで泣いたら放置。
叩いたら謝るまでひたすら我慢大会。
いつもまずは落ち着くまで何十分でも待って、そのあとお互い納得いくまで話し合いです!
時間かかるけど、だいぶ改善されてきました!待たされてる上の子は可哀想ですけどね。。

ねこ
同じくフルタイム・平日休日ワンオペです‼️
全く同じ状況で我が家のことかと思いました😅
最近またイヤイヤが始まり、あれもこれも全てイヤ‼️自分でこうすると決めた事でも、少しすると、これイヤだった!と癇癪を起こす毎日です😩
もう最近は放置です😞物投げたり何か危険な事する時は流石に起こります😠
こちらもイライラしてしまい感情的になってしまうことが多々あり、その度に自己嫌悪に陥るので、放置というのがお互い冷静になるのにいいのかと思っています😅
子供もしばらくすると諦めます(笑)
まい✩*.゚
なるほど。落ち着いたら教えて!って言ってみます😃
ありがとうございますm(_ _)m