※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
まる
妊娠・出産

ベビー用品何から買ったらいいでしょうか😥

ベビー用品何から買ったらいいでしょうか😥

コメント

とうあ

車移動するのなら、チャイルドシートは必須かと思います。
個人的にベビーカーはいらないです。

  • まる

    まる

    田舎なのでチャイルドシートは早めに買おうと思います( ⊙_⊙)

    • 5月29日
ママリ

わたしは気持ちを高める為、洋服を何着か買って部屋に飾ってます😆笑

  • まる

    まる

    性別が分かれば洋服を買い始めたいなぁと思ってます(゜-^*)/

    • 5月29日
りらっくま

赤ちゃんの体洗う石鹸
ガーゼとかですかね!

  • まる

    まる

    お風呂用品とか毎日使うものから買ってった方がいいですよね💦💦

    • 5月29日
ぴぴぴ

肌着やベビー布団などは産院からもらえる準備本などに書いてあったので買ってましたが…退院して一番に旦那に買いに行ってもらったのは哺乳瓶、哺乳瓶の消毒できるやつでした💦
母乳が全然出なくて😭💦

  • ぴぴぴ

    ぴぴぴ

    抱っこ紐はお子さんが産まれてから実際に試着した方がいいと思います!
    人気のあるエルゴを買うつもりで試着しに行ったら泣かれて泣かれて😂
    最初から買ってたらやばかったです💦安いものではないので😭

    • 5月29日
  • まる

    まる

    抱っこ紐を自分もエルゴにしようと思ってます☺️

    • 5月29日
m.k08

最低限必要なもの

・オムツ
・おしりふき
・ガーゼ(うちは10枚くらい用意しました)
・哺乳瓶(母乳がすぐ出なかった時のために一応買いました)
・ミルク(退院までに母乳が上手く出なかったら帰りに買うと良いです)
・短肌着(5枚)
・コンビ肌着(5枚)
・爪切りなどのセット
・ベビーソープ
・ベビーローションなど保湿剤
・ベビー用洗濯洗剤

これくらいですかね🤔
おもちゃとかおしゃぶりとかは、退院してから必要だと思った時に買い足しました!

  • m.k08

    m.k08

    すみません、大きいもの書いてなかったです。

    ・車に乗るならチャイルドシート
    ・ベビー用布団などの寝床

    抱っこ紐やベビーカーは後々で良いと思います!

    • 5月29日
  • まる

    まる

    詳しくありがとうございます😭💓参考にさせていただきます。

    • 5月29日
まり

水通し作業があるので洗わなければならないものは早めに買った方がいいと思います☺️

お洋服、肌着類、ガーゼ、お布団、おむつ替えシート、おくるみ等々…私は布製のものは大体水通ししました!
お腹が大きくなりすぎない内にするのがおすすめです😂!

  • まる

    まる

    お腹が大きくなってからだと
    なかなか大変ですよね💦💦

    • 5月29日
ショコラ

私は経産婦ですが、4年ぶりもりあり、同じく何から買ったら良いか!って悩んでました。

第一子の時のベビー用品(服とか)は、一切残ってないので新たに買わないとです💦

まだ、25週ですが、性別がわかっていれば、ベビー服とか肌着とかを下見したり、可愛いの見つけたら買ってみるのはどうですかね?

あとは、車メインで行動なら、チャイルドシートは必須なので(退院の時も)そろそろリサーチしても良いと思います♪

私は第一子の時は車メインで行動だったので、ベビーカーは買わなかったのですが、新居に越して、今回はベビーカー買おうかなって思っています。

オムツや体洗うベビーソープやガーゼとかはすぐに手に入るし、まだ先でも良いかなと思います。

あとは、哺乳瓶も使うか、使わないかわからないから、まだ先で良いと思います。

  • ショコラ

    ショコラ


    あとは、ベビー布団とかベビーベッドとかですかね。

    おうちによって使わないパターンもありますが。

    ちなみに、抱っこ紐はエルゴを産後買いました!

    • 5月29日
  • まる

    まる

    詳しくありがとうございます🌷参考にします!

    • 5月29日
ママリ

私は大きい物から買い始めました😊

ベビーカー、チャイルドシート、バンボ等
小さい物は8ヶ月くらいで買いました!
服、肌着、ガーゼ、スタイ、ベビーソープ等
個人的に無くても困らないのは布団、オムツ替えシート、おくるみですかね!
おくるみはありますが上の子、下の子共に1回ずつしか使ってません💦

  • まる

    まる

    参考にします🙂ありがとうございます!

    • 5月29日