※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
さくら
妊娠・出産

双子妊娠中で、赤ちゃんが小さいと言われました。来週の検診で成長がなければ入院になる可能性があり、病気が考えられるか心配です。

双子妊娠中でDDツイン現在24w2dです。
検診で赤ちゃん小さいと言われました。
2人とも560グラムくらいで、2週間前から100g位は増えていましたが、また来週みたいからきてくださいと。。
もし来週も成長してないようだったら入院になりますと言われたんですが、不安で仕方ないです。
何か病気が考えられるのでしょうか?

コメント

deleted user

こんにちは。
MMツインで生まれた4歳になる双子のママです*

双子なうえに、成長していないというのは本当に辛いですよね。
なにが原因か特に言われないのも不安を煽りますね。

私も5ヶ月ちかく入院しました。
理由は、TTTSになってしまったので手術をしたからです。
最初は不安でしたなかったのですが、疑問に思ったことを先生に何でもぶつけました。

マイナスに考えるよりは、双子が生まれてからの生活はやっぱり大変なので、そのために充電期間と思い、全て調べてもらったうえ、医師やナースの元で安静に過ごして安心感を感じた方が私は良いのかなと思います。

がんばってください!
うちの双子も今の医学があるから生まれてきました。

  • さくら

    さくら

    一卵性だとTTTSの不安もあり、大変な思いをされたと思います。
    わたしも双子は未知の世界でわからないことがあると必ず先生に聞くようにはしてるのですが、なにせハイリスクハイリスクと言われてしまうと不安は常につきまといます。
    何かあっても先生と今の医療を信じるしかないですね。
    ありがとうございます。

    • 9月10日
みぃちゃん

こんにちは。今二卵性の女の子
を妊娠してます♪
さくらさんと一緒で24週2日
です。一人560グラムくらいともう一人は630グラムで特に入院とか言われてはないんですけど。お腹が張りやすく、へたすりゃあ。切迫流産になるからなるべく安静してくださいって言われて神経使いながら安静すると上に長女いるのでなかなか気が休まないとゆうかそんな感じです。
双子ちゃんだと本当不安で苦しいけど生まれてくる子どもを想像するだけで喜びが2倍になるので気を長くもって無理しないように今を楽しみましょう!
一緒に頑張りましょう(*´∀`)