
厳しいコメントご遠慮ください。今の家ではかなり手狭になり、引っ越し…
厳しいコメントご遠慮ください。
今の家ではかなり手狭になり、引っ越しを検討しております。
間取ー1LDK35㎡
現状
私)4月から正社員で就業中、予定年収315万円
主人)入社5年目、年収400万円
娘)保育園(認可外)
二人目は3〜4年後くらいで考えていて、産休に入るタイミングでマイホームに引っ越せたらいいねと話しています。
案①今の家の近辺で探す(広さを求めると家賃プラス2〜3万円)
案②家賃が安い場所で探す(娘は退園になるので私も働きに出れず退職、保育園に入れ次第パートや派遣で仕事)
案③引っ越しはせず現状維持
みなさんならどうされますか?
本当は娘が保育園に入る前に引っ越しするはずだったのですが、諸事情により出来ませんでした。
引っ越しが決まって娘の保育園がすぐ見つかれば私も仕事を辞めずに済むのですが……
なかなかむずかしいです😢
- ママリ
コメント

はじめてのママリ🔰
②家賃が安いところはお仕事は続けられないですか?
市町村によっては、別の市でも保育園もそのまま通えたりします☺️ 正社員でほかに辞める理由がないなら、引越しだけで辞めるのは勿体無いかなと思いました。
上がクリア出来ないなら①で探します!

❁¨̮
うちは引越しをする度にお金が結構かかるのでどうせなら、と一軒家建てました!
アパートでも解約する時お金いる所もあるし、入居する時もお金かかるし、引越し費用もいるし、、、その分何十万か節約になったと思います
それまではうちもめっちゃ狭い家で我慢してました!
-
ママリ
回答ありがとうございます。
私も同じことを考えていますが、東京なので近場で家を買うとなるととんでもない金額になっちゃって😂😂
だったら二人目産休のときに引っ越して、二人同時に保育園いれるほうが確実なのかな…?とおもってもんもんとしています😭
二人目まで狭い部屋で我慢するのがいちばん節約になるんですよね…(笑)- 5月29日

ママリ
回答ありがとうございます😢
保育園さえ見つかれば辞めずに済むのですが…
職場が都内で、通える範囲の保育園は激戦ばかりなので…
転園するなら0歳の今なのですが、見つからなかったときのことを考えるとなかなか怖くて行動にうつせないです😭
ママリ
下に返信しちゃいました💦
はじめてのママリ🔰
激戦なんですね😭それだとたしかに難しいですね…とりあえず市役所にダメ元で園の空きがあるか聞いてみます。
都内だとけっこう家賃も高そうですね😭