※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
🍄
妊娠・出産

妊娠中の体重管理に悩んでいます。つわりで体重が減り、その後増加。食べ過ぎを抑える方法が知りたいです。

妊娠してから約20キロ太りました😦
妊娠前は48キロでつわりが酷く
何も食べられなかったので44くらいまで体重が
落ちて妊娠6ヶ月頃から徐々に食べられるものが
増えて7ヶ月頃には多分ですが食べづわりに
変わって今では62キロあります。

食べる量を減らさないといけないとは
思っているんですが食べ物の誘惑に負けて
食べてしまいます。

妊娠中どうやって体重管理したらいいのか
分かりません😥

コメント

ʕ ·ᴥ·ʔ

全く同じでしたwwwww
悪阻が酷くて吐いてばっかだった分その反動で悪阻終わった途端食べ物おいしすぎてめちゃくちゃ食べてました😂😂

  • 🍄

    🍄

    同じですね!
    食べられる嬉しさのあまりついつい食べてしまうんですよね😢

    • 5月29日
はじめてのママリ🔰

1人目の時は私も20キロ太りました!
なので、2人目の時は食べる量は変えたくなかったのでかなり歩きました!
一万歩を目標に歩きました!

  • 🍄

    🍄

    歩かなきゃとは思ってるんですが上の子いるし身体だるいし梅雨に入ってて雨降るし
    ってなんだかんだで理由つけて動いてないです😂

    • 5月29日
もな👠

もう正産期まできたら管理もくそもないです……
臨月で増えてしまった体重を減らすことは不可能に近い🤮

産んでからしっかり食べるもの調整していくことを考えましょう!!

  • 🍄

    🍄

    そうですよね。
    今朝なんて大盛りご飯に納豆で管理する気さらさらないですね😩

    • 5月29日
はじめてのママリ

私も1人目の時食べづわりで15キロ増えました😂
2人目は妊娠高血圧症候群の様子見もあり体重管理もしっかりしないといけなかったので、お腹がすいたらとりあえず外に出てました🥲家の中にいたら食べ物を探してしまうので💦

  • 🍄

    🍄

    お腹空いたら外に出るっていうのいいですね!
    上の子いると自由に外出できなくて家の中でできる運動してもすぐ座り込むしダメダメです😢

    • 5月29日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    うちは逆に娘が外大好きな事もあり外にいた方が娘も機嫌がいいので、ひたすら外にいました😂
    家の中だと本当にやる気出ないですよね🥲!
    でも🐳さんはもう38週のようですし、陣痛に向けて体力温存も大事ですしお家でゆっくりでもいいと思いますよ😊

    • 5月29日