 
      
      マイホームを建てる場所について悩んでいます。父の実家の土地は隣に家がなく、親戚が近いですが転園が必要です。夫の実家の隣は家が密集し、転園は不要ですが、苦手な人が同じ小学校です。どちらが良いでしょうか。
マイホームを建てる場所について悩んでいます😭
①父の実家の土地
・小さい畑を挟んで周りの家があるのですぐ隣に家がない
・小学校まで1km
・転園しなければいけない
・裏に親戚の家があるので気を遣わなきゃいけない?
②夫の実家の隣の土地
・周りは割と家が密集している
・小学校まで1.7km
・今住んでいる所と学区が同じなので転園しなくていい
・①より利便性が良い
・めちゃくちゃ苦手な方が同じ小学校(これが一番ネック、、)
どちらが良いでしょうか?
土地はどちらも申し分ない広さです🥺🙏
- liley(7歳)
コメント
 
            はじめてのママリ🔰
私だったら①ですかね☺️☺️
 
            退会ユーザー
私なら②です。理由は畑の隣嫌だからです😅虫すごいし砂埃酷いしで大変ですよ😇
- 
                                    liley ありがとうございます😊 
 虫や砂埃は全く考えていませんでした!大変なんですね🥲- 5月29日
 
- 
                                    退会ユーザー 私は虫が苦手なので避けてきましたが姉が畑の隣のアパートにしてめちゃくちゃ虫すごいし砂埃ヤバい知って言ってましたよ😂蜘蛛、ムカデなんて当たり前みたいです笑 - 5月29日
 
 
   
  
liley
ありがとうございます😊