

ママリ
問題無いと思います。
床に完全についてないといけないとかそうゆうので見るよりかはM字になってない状況を心配された方がよろしいです。

atjn0606
1ヶ月健診では問題なかったでしょうか?
気になるようでしたら、予防接種の時などに小児科で相談されると良いと思いますよ🙆♀️
ママリ
問題無いと思います。
床に完全についてないといけないとかそうゆうので見るよりかはM字になってない状況を心配された方がよろしいです。
atjn0606
1ヶ月健診では問題なかったでしょうか?
気になるようでしたら、予防接種の時などに小児科で相談されると良いと思いますよ🙆♀️
「生後2ヶ月」に関する質問
生後2ヶ月です 本日予防接種を4本受けたのですが、副反応なのか38.3度あります💦 授乳はいつも通りできますが、よく寝ています どれぐらい様子見をするべきでしょうか? 明日病院にかかるべきでしょうか?
おでかけ前のミルク時間調整について 生後2ヶ月になったばかりの赤ちゃんがいます。完ミです。 最近夜少し長く寝てくれるようになって授乳時間が3時間おきから少しずつズレていく日々です。 おでかけの際はお家をでる時間…
吸引分娩でできたたんこぶ(頭血腫)って消えますか?🥲 生後2ヶ月の息子が吸引分娩で、産まれたときから頭血腫があります。 産まれてすぐはぷにぷにしてて、看護師さんからはそのうち吸収されるよーって言われてたんですが…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント