※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ゆ
産婦人科・小児科

2歳2ヶ月の息子が風邪で発熱と咳が出ています。クループ症候群も心配。明日再受診すべきでしょうか。

2歳2ヶ月の息子、3日ほど前から咳が出始め、頻度が増えできたのと音が気になったので病院を受診した結果風邪との診断でした。(受診時点で発熱なし)
その日午後のうちに発熱し、夜中38度超あり咳もあります。(鼻水はほとんどなし)
周りに感染者はいませんが、コロナも心配ですし、自分で調べた結果クループ症候群?も心配になってきました。

寝られないほどということはありませんが、咳の音がいつもと違うので気になります。

明日もう一度受診すべきでしょうか。

コメント

のら

土日にかかってしまいますし、いつもと違うと思うことがあれば、遠慮なく受診していいと思います!私は小児科の先生に「お母さんが不安なら受診して」と言われました。
咳については録音して聞いてもらうとかどうでしょう?
夜間であれば#8000で相談したり、日中でも大丈夫なら病院を変えてみるのも手かもしれませんよ😊
早く良くなりますように。

  • ゆ

    ありがとうございます🥺
    今朝1番に受診してきました!
    クループの可能性大いにあるということで、吸入とお薬だしていただきました。
    治ったわけではないけど不安が少し取り除かれました。
    返信いただいたこともとてもありがたかったです!
    夜中心配ですが様子見たいと思います。

    • 5月29日
  • のら

    のら

    受診されたんですね✨やはりママが感じ取った異変は間違いないですね!
    クループはなったことはないですが、怖いみたいですものね。油断はできませんが、お薬出してもらえただけでも一安心ですね!とりあえずよかったです😊

    • 5月29日