コメント
セピアまま
うちはウォーターサーバーをレンタルしてます!
フレシャスというところの物です♪
赤ちゃんがいる家庭には人気あるみたいですょ😄⭐
や68
私は浄水器を使ってます(*^^*)
ずぼらな私はなくなったら取り付けとか面倒で、、笑
-
✳︎mama✳︎
お返事ありがとうございます✨浄水器は水道の横に取り付けるタイプですか?😀欲しいんですけどお値段高いのでなかなか手が出せなくて😅
- 9月8日
-
や68
そうです!取り付けタイプです(*^^*)
ウォーターサーバーと悩んでいたのですが、結局どちらも同じくらいかなと(^^)
私はタイミングよく頂きものがあったのでそれを使っています★
料理にもザバザバ使えるのでいいですよー✨- 9月8日
-
✳︎mama✳︎
いただけるなんて羨ましいです😂✨料理にザバザバ使えるって素敵ですね😍確かにウォーターサーバーの水とかもったいなくて味噌汁とかに使えないし、ご飯も炊けないですもんね😅
- 9月8日
yasueri
わたしもブリタよやつを沸かしてますよ⸜(๑⃙⃘'ᵕ'๑⃙⃘)⸝⋆*
-
✳︎mama✳︎
お返事ありがとうございます✨ブリタ使われているんですね😀ブリタを沸かせば問題なしですかね?😀せっかく買ったので使ってみます😊
- 9月8日
-
yasueri
ちゃんと沸かしてれば問題ないと思います⸜(๑⃙⃘'ᵕ'๑⃙⃘)⸝⋆*
育児頑張ってくださいね❤︎
あ…私もか笑- 9月8日
-
✳︎mama✳︎
ありがとうございます😊まだやっと生後20日になったばかりで、わからないことだらけですが頑張りたいと思います😁お互いぼちぼちいきましょう〜😁✨笑
- 9月8日
ちーやん❣️
実家の水道水を、定期的にタンクに入れてもらってきて使ってます!😊❤️
水がきれいなので、普通に水道水使ってます😊
それで、それをポットで沸騰させて使ってますよ〜😄
-
✳︎mama✳︎
お返事ありがとうございます✨綺麗なお水羨ましいです😊うちは普通に都会のマンションなのでタンクとか大丈夫かな?と不安です😅
- 9月8日
yukappe
普通の浄水で、硬度が100以下なら赤ちゃんにあげても大丈夫だそうですよ^_^
ちなみに市販のミネラルウォーターはサントリーの南アルプスの天然水が1番低いらしく、硬度20だそうです(*^-^)
私は普段完母でほとんど使わないので、念の為南アルプスの天然水を1本常備するようにしています。
-
✳︎mama✳︎
お返事ありがとうございます✨軟水だったら大丈夫ですかね?😊ちなみに赤ちゃん産むまで硬水がダメとは知りませんでした😅私もほぼ完母なんですが、1日一回はミルクをあげてて、、水どうしようか悩んでたんです😅私も一本はペットボトル常備しておこうと思います☺️
- 9月8日
yukappe
硬度が高いと水の中のマグネシウムとか含まれてる物が赤ちゃんの内臓に良くないらしいですね💦
でも普段どのミネラルウォーター飲んでも硬度の違いが私には分からないので、ひょっとしたら普通の軟水だと感じてても硬度が高めとかあるかもしれないです😖
-
✳︎mama✳︎
私はクリスタル○イザーとか海外の水は苦手なので硬度の問題だったのかなー?と勝手に思ってます😅でも日本の水は違いが全くわからないです😅自分の事は良いけど赤ちゃんの口にするものはよく見て選ばなきゃですね😲
- 9月8日
こゆち
水道水を沸騰させて、それを冷まして
ペットボトルに移して
使ってました(*´ω`*)
出かける時はそれを水筒に入れて持っていってました😊
-
✳︎mama✳︎
お返事ありがとうございます✨日本の水道水は安全性が高いですもんね😄
それにしてもこゆちさん4人お子さんいて3人の子供さんは年子なんですね〜尊敬します😲✨- 9月9日
-
こゆち
煮沸すれば、問題ないと
病院でも言われたのでうちはそれであげてました😋💕
でも浄水とか良さそうですよね❤️❤️
いやいや💧怒鳴ってばかりですよ(笑)- 9月9日
✳︎mama✳︎
お返事ありがとうございます✨フレシャスってオシャレなやつですよね😊ウォーターサーバー沸かさなくて良いから便利ですよね✨調べてみます😌
セピアまま
お洒落だし、楽だし、
おすすめですょ😄⭐
✳︎mama✳︎
子育てでバタバタしてるから沸かさないで良いのは楽ですね✨😁参考にさせていただきます💕