
産後、体調が思わしくなくてメンタル面も不安定。息苦しさや不安感、疲れやすさなど感じる。産後特有の症状かもしれないが、自分でコントロールできない。体力も落ちていて、家事も疲れる。
土曜日に3人目出産しました。今回面会とかもなく、産後の回復も遅くて体調的にもしんどかったので入院中からメンタルやられてました😅💦
息苦しくなったり、冷や汗出たり、疲れてて眠いのに寝れなかったり...退院して上の子たちにも会って少しずつ良くなりつつありますが、まだ1日の中で波があり、気分の起伏が激しいです🙄
産後同じようになった方いますか?何か理由があるわけじゃないのですが、何となく喉や胸がつかえた感じになって呼吸が浅い気がしたり、上手く表現できないんですけど、何となく落ち着かないというかざわざわする感じがして、なんとなく切ないというかそんな気持ちになったり、、、
産後特有のものかなぁとは思いますが、まだ自分で上手くコントロールできない感じです😥
退院して少しずつ家のこともやらないとですが、体力落ちててすぐ疲れちゃいます😓
- MiAo(3歳11ヶ月, 6歳, 8歳)
コメント

退会ユーザー
1人産んだだけですがなってました( ; ; )
胸がザワザワして息苦しくなったりしてました。
あと死にたいというか、逃げたい気持ちになってました。
産後うつみたいなかんじだったのかなーと思います。
3人育児大変ですね( ; ; )
きっと良くなるので大丈夫ですよ。
眠くても寝れないけど目つむったりして意識的に体を休めてました。

ねこがたい焼き食べちゃったー🎵
なりました‼️‼️
私はそのザワザワ落ち着かないまま、他の体調不良も相次いで、産後半年はボロボロでした😭
産後2週間で12キロ体重が落ちとにかく辛かったですが、病院行く時間も取れずほっといたら半年後橋本病と診断されました😞多分体重が激減した頃はバセドウ病だったのではと言われました💦
明らかな体調不良があるなら病院行った方がいいかもです💦
-
MiAo
お返事ありがとうございます😊
ざわざわする感じ何なんですかね。何となく落ち着かないというか、、、理由はないんですけど😓
12キロ落ちたのは身体的に辛かったですね...3人目の産後ですか?上の子たちいると休めないし、無理しますよね🥶今は症状落ち着いてますか?- 5月29日

ひーにゃ
わかります!
つい最近私も出産したばかりです。
同じように息苦しかったり、何とも言えないネガティブな感情が押し寄せたり…
私の場合貧血もすごくて😱
頭痛も😱😱😱
家に帰ってきてますが、日中は眠くても横になれず←真ん中の遊び相手💦
家の事もほぼ出来てません。
2週間検診や1ヶ月検診の時にもこんな感じなら←息苦しさとか相談してみようかな。なんて思ってます。
-
MiAo
わかってもらえてうれしいです!
上2人の時無かったので、何このメンタル崩壊してる感じ、、、。ってなってます😨赤ちゃんの世話とか勝手はわかってるはずなのに何に対してネガティブなのかもわからずです。ホルモンバランスのせいだとはわかってるけど、どーにもできなくてどんどん疲弊するという悪循環です🙄
そうですね。私も続くようなら相談しようと思います👈🏻- 5月29日
MiAo
ありがとうございます。
今思えば出産前、臨月にもこの症状あったなと、、、。ホルモンバランスのせいだとわかってはいるけど、どーにもできないみたいな状況です😅💦
死にたいとか息子可愛くないとかはないんですけど、たまに二重人格なのかと思えるくらい気分の高低差激しくて😱
どれくらいで良くなりましたか?
退会ユーザー
私は2ヶ月くらいには良くなってました!
原因が、義実家との関わりと寝不足だったので、義実家とは距離置いたり、子供が寝てくれるようになったら症状も良くなりました。
産後4ヶ月くらいでは「世界で一番幸せ〜」みたいな産後ハイにもなったりして、、、。
ほんと二重人格なっちゃいますよね😂
MiAo
ありがとうございます。義実家との関わり厄介ですね、、、😅
寝不足なのに寝れないみたいな状況悪循環でしかないですよね🥶
幸せーって声に出したり思ったりするだけでも気持ち的に違うかもですね!!
脳を騙せるようにポジティブな言葉を使うようにしたいと思います👏🏻