![はじめてのママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
旦那の養育費がきつい。産休中で収入なし。出産後の仕事不安。同収入の生活や借金状況知りたい。
バツイチ旦那で元嫁との間に子供2人。
養育費は2人で月10万です。
慰謝料は300万。
手取りは20万いく時といかない時があります。
算定表で養育費は決まったみたいですが
私ともうすぐ産まれる子供の生活費が
きついです…
養育費は仕方ないですがもう少し安くならないもんかと…
私はつわりがひどく妊娠してから働いてないので全部旦那の給料です。
出産したら働きたいですがなかなか仕事あるかな?と感じで不安です。
同じような収入で生活してる方
毎月どんな感じの生活ですか?
借金してますか?
- はじめてのママ(3歳6ヶ月)
コメント
![はるまる](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はるまる
養育費の減額は出来なさそうですか?
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
養育費減額してもらうことはできないですか?さすがにそのお給料だと、共倒れしちゃいそうですね💦
2人で3万くらいにはなりそうですよね…。
同じような収入で生活していたことはないですが、想像するだけで生活キツそうなので心配しました💦
余計なお世話だったらすみません🙇♀️
-
はじめてのママ
はいー💦本当に困ってて…
いえ、コメントありがとうございます😭💕- 5月28日
-
はじめてのママリ🔰
元奥さんに連絡はとれますか⁇
これから子ども産まれる事も伝えて、養育費減額してもらえないか相談するのはいかがでしょう?- 5月29日
-
はじめてのママ
連絡は取ってなく調停なので元奥さんだけ弁護士を雇ってます。なので何かあればいつも弁護士を通して連絡していた感じです💦
- 5月29日
![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ
払ってる側でも再婚したら養育費の金額変わってくると思いますよ🤔
-
はじめてのママ
そうですよね💦でも減額調停しなきゃいけないのかなーって💦
- 5月28日
![ゆゆ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ゆゆ
2人で養育費10は高過ぎますね😂
手取りと見合ってないような…
私が20になるまで妹と1人2万ずつ貰ってたと母から聞いてました💦
-
はじめてのママ
1人2万ずつならまだいいんですが…10万はきついです💦
- 5月28日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
手取り20で月10はないと思うんですが、慰謝料の分割も含めてとかじゃなくて純粋に10万養育費ですか?💦😭
-
はじめてのママ
そうです!養育費だけで10万で、慰謝料はボーナス時に払うようになってます💦
- 5月29日
はじめてのママ
減額調停ですよね?💦
はるまる
話し合いして無理なら調停ですね😭💦