※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お金・保険

専業主婦になるための年収はどのくらいが必要でしょうか?店長が1000万円でも難しいと言っています。

専業主婦でやっていくには年収どのくらいあれば余裕でしょうか?最近、勤務先の店長が小言ばかり言ってくるのですが、年収1000万あったとしても専業主婦は難しいぞ〜などと言ってきます。

コメント

スポンジ

それは子供の人数と生活水準によりますよね😅
子供2人ならずーっと私学でも明かさない限り普通に専業で暮らせますよ😑

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    それは思います!!!

    • 5月28日
yuki

住んでいる地域や環境次第じゃないですかね🤔

我が家は関東でも住みやすい地域なので手取り1000万あれば専業でいけます🙋
ただ、少し先に行ったら際どくなる地域もありますかね😱

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    こちらは福岡です!物価にもよりますよね!
    毎月どれくらいお給料ありますか?

    • 5月28日
deleted user

どのくらいのレベルで生活をするかによっては出来ると思います😊
子どもを塾や中学受験、留学もさせたいとかなら1000万では無理かなと思います💦💦
贅沢せず普通に生活していけば出来るのではないかな?
1000万って高収入と言われてますが、ぶっちゃけ高収入と言われる程の裕福さはないと思います💦
都内23区、子ども2人いると家庭すると余裕があると感じるのは3000万とかかな?と個人的には思います。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    留学までは考えてなかったです😭

    • 5月28日
はじめてのママリ🔰

共働き夫婦です。

主人が1000万ですが、今私が仕事をやめて専業主婦になったら余裕はありません。

もともとの暮らし方によりますよね。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    毎月手取りでどれくらいのお給料ですか?

    • 5月28日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ふるさと納税でシミュレーションするときに毎年源泉徴収は見るのですが、手取りについては別財布なので知らないのです。

    参考にならずごめんなさい

    • 5月28日
青りんご🍏

3000万くらいじゃないですかー?

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    3000万…笑

    • 5月28日
deleted user

うちはいま世帯年収800万でやってるので、1人でそれくらいあれば専業主婦できます🙋‍♀️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    一人くらいならできそうですね✨手取りのお給料どれくらいですか?

    • 5月28日
  • deleted user

    退会ユーザー


    毎月の手取りは40万、ボーナス140万です!
    うちはいま毎月10〜13万貯金できてるので、2人でも行けそうだと思ってます😂

    • 5月28日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    40万あれば余裕ですか?☺️
    ちなみにどこにお住まいですか?

    • 5月28日
  • deleted user

    退会ユーザー


    めちゃくちゃ贅沢は出来ないですけど、うちは普通に生活して、子どもの学費も老後資金も貯められてます☺️

    千葉県に住んでますよ〜

    • 5月28日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    私は福岡県のわりと田舎に住んでますが、そこまでかからないかな〜とか色々考えてます!無理なく貯金もできるならそれがいいですよね😚

    • 5月28日
はじめてのママリ

色んな条件によって違うし、同じ条件でも人によってかなり左右されるとは思いますが、うちは関東、子ども2人で600で専業です。
余裕もわりとあります。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    私も結婚してるときは600以下でした!

    • 5月28日
はじめてのママリ🔰

皆さんおっしゃる通り、生活水準とかあるので1000万でもどうなのかな〜と思います。

でもうちの地域は1000万だとかなりある方になるので、普通に暮らせばやって行けるとは思いますね。

でも学生時代に留学した友達もいましたし私学など行ってる人もいましたしそこら辺を見るとキツイのかなと💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    留学とか大学までは考えてませんでした😭ちなみに田舎のほうです😭

    • 5月28日
はじめてのママリ

色々条件あると思いますが、特に困ったことはなく、都内に住んでいて旦那は手取り30-40万です。
児童手当とは別に子供に月15000円貯金したり、家庭の貯金もできてます😊

幼稚園から私立とかなら果てしなくかかりますが、治安が良い、レベルが高いエリアに住めば公立でも十分なのかなと思いますし、今は子供が進みたい道に進めるようにこつこつ貯金してます♬

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    無理なく貯金できればそれでいいですよね♪

    • 5月28日
はじめてのママリ🔰

うちは、2000万ないと無理だなと思いました💦
共働きでいまないくらいですが、私立中や留学を希望したら叶えるのが親の義務だと思っているので🙆‍♀️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    2000万…✨希望するなら行かせてあげたいですね✨

    • 5月28日
たーん

めっちゃ余裕〜!というわけではないですが、田舎なので年収900ちょっとで子ども2人。家のローンもそこそこありますが専業主婦でも全然やっていけます😊
都会だったら厳しいのかもしれませんが…

ただ今は大丈夫でも将来的なこと(大学資金や子どもたちの結婚資金、老後の蓄え)を考えると厳しいかなとは思います😰
1500万くらいあったら、専業主婦でも余裕は出てくるのではないかなと思いますね✨

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    留学や大学のことは頭にありませんでした🥲🥲福岡の田舎に住んでいます!

    • 5月28日
ぽにぽに子

本当に住んでるところによると思います。私の地元なら1000万あれば余裕でしょう。
でも、今の場所なら無理かな…💦なんせ、家にかかる金額が違うのです。

因みに新婚当初、賃貸家賃12万東京23区に2人で住んでいた頃旦那の年収1000万でしたが、日々の生活は超節約していて年間330万貯金、旅行に100万位使ってました😅
超節約すれば、何とかなると思います💧

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    住んでいるところによりますよね…それでも超節約になるんですね😅

    • 5月28日
deleted user

福岡の少し田舎なら年収1000万円で専業主婦いけると思います!
一般的な暮らしとしてです✨

以前転勤で4年ほど福岡に住んでいましたが、4大都市とは思えない物価の安さ✨
本当に良い所でした😣💕
また、中心地以外は中学受験率も然程高くなく、まだまだ公立が根強いので、教育費も都心に比べてかなり抑えられるのかな、と思っています!

転勤先が少し大きな企業で福岡でも年収1000万の方が多かったですが、奥様は圧倒的に専業やパートの方が多かったですよ✨

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    贅沢はせず、普通の暮らしができればなと思っています✨

    • 5月28日
はじめてのママり🔰

難しい人は難しいんでしょうね。
私はそんなにお金使わなくても日々幸せに生きていけるタイプで貯蓄もできてるので一千万で専業主婦できると思いますよ。
いくら年間に貯蓄したいか、どんな暮らしがしたいかによって本当に変わってくるんでしょうね🥰
いくらお金があっても幸せじゃない人は幸せじゃないしこればっかりはなんとも言えないですね、、

お金は大切ですがそれだけじゃないなぁとママリを見て思いました。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    それは思いました!結局、その人のお金の価値観ですよね!!

    • 5月28日
ママリ

2500万で、子供3人大学(うち2人は1人暮らしして仕送りしてた)行かせてる方いるのでそれくらいあれば大学もどこでもいいよーってなるかなーと思います🤔
実家が子供3人で年収1500万ですが、2人は高校私立だったのもあって大学は家から通える範囲という条件付きでした😅

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    高校は公立に行かせたが安心ですね😢😢色々見えてきました😩😩

    • 5月28日
はじめてのママリ🔰

これからのライフプランをどう考えているか次第かなぁと思います。
年収が同じでも、余裕で暮らせる人もいればそうではない人もいますよね。

ライフプランで検索したら出てくるんで、やってみてはどうですか?

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ライフプランですね!!検索してみます!!

    • 5月28日
ママリ

都内在住ですが、子供3人だし1000万じゃ仕事辞めれないです💦
2000万あればパートくらい?完全に専業主婦なら2500万とかかなと…。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    都内だとそのくらいはいるのですね…💦

    • 5月28日
はじめてのママリ🔰

800万くらいですが
まぁ…年間250万くらい貯金してます!
ただ子育て落ち着いたら
まずは扶養内で働く予定ではいます💦
今はよくても
将来、老後を考えると不安です💦

deleted user

えー!😂
皆さんだいぶ裕福なようですが、私も福岡市内の田舎よりに住んでいます。
妊娠前から専業主婦で、二人目まで予定しています。

旦那の年収当時は600でしたが賃貸で車2台持ちローンありで余裕でした。
今年収700住宅ローンにかわったくらいですがまだ余裕あります。

そもそも余裕とは?ってなりますが、毎月の貯金はあまりできていません。
ボーナスが100×2と臨時分で年間200くらいは貯金してる感じです。

子供が小学生になり私がパートしだして年間300〜400貯金できれば充分かなと💦

deleted user

地方都市で1000万で専業主婦してます。
マイホーム車2台。

子供一人ならまぁ余裕もあるけど、二人だと足りないな〜って感じます💦
それなりに貯蓄もしたいので🙌

税金多すぎるし児童手当も少なくなりますし🙂