
コメント

Ayanna
私が出産した病院では入院中の後産と会陰切開の痛み止めでロキソニン出されてました!
生後3日とかの赤ちゃんでも大丈夫でしたよ‼︎

退会ユーザー
お医者さんが平気と言ってるなら
平気だと思いますよ!
ここで答えを信じるより
お医者さんが言ってることを
信じた方が正しいと思います♪( ´▽`)
-
退会ユーザー
私は出産してすぐ薬出され飲みましたよ
- 9月7日
-
ゆぽ
そうですよね!お医者さんを信じるのが
1番ですよね!息子がおっぱいを欲しがっ
てるのであげようと思います!
ありがとうございます!- 9月7日

たむりん。
産後すぐ、会陰と膣の縫合部の痛みがあったので処方して貰って飲んでましたが、特に時間あけてとかは言われませんでした。
産まれてすぐなので変化とかも把握できてませんでしたが、すくすくと健康に成長しています(^^)
-
ゆぽ
私も産後すぐ痛み止めを飲んで
授乳してました!笑
思い出しました!笑
コメントありがとうございます!- 9月7日

ままりん
授乳するときのおっぱいの出る量で赤ちゃんに大丈夫かどうか測ってるみたいです!
私も出産後ロキソニン出してもらいましたが、ある程度母乳が出だしてから「もう母乳出てきたし辞めておこうか」と貰えなくなりました😣
-
ゆぽ
そうなんですね!!
やっぱり少しは影響を受けますよね…
コメントありがとうございました!- 9月7日

退会ユーザー
先日歯の治療で処方され、三食後に毎回飲んで、とくに授乳間隔もあけずに授乳してました。
産婦人科でも飲んでも授乳間隔あけずで大丈夫と言われた薬です
-
ゆぽ
そうなんですね!
飲んでもいいと言われたら医者を
信じるしかないですよね!
コメントありがとうございます!- 9月7日

mama
ロキソプロフェンですか?😓
ロキソニンのジェネリックなので、あまり頻回だと影響でると思いますが…
だいたいの病院はカロナール処方する所が多いんですけどねー(^^;
カロナールは妊娠中も飲める程度なので💡
1.2錠とかであれば気にする必要はないと思いますが、何度も飲むようであればセカンドオピニオンも考えた方がよいかと…
-
ゆぽ
一錠一回のみの服薬です!
もう熱も下がってきました!
細かくコメントくださって
ありがとうございます(*^^*)- 9月7日

ピノコ
私、帝王切開で背中の麻酔おわって出産翌日からそれ内服してました。しかも痛くて飲みまくりでした。
産まれてからずっと母乳あげてますが、大丈夫ですよー!
-
ゆぽ
私も産後すぐ痛み止めを飲んで
授乳してたのを思い出しました!笑
コメントありがとうございます!- 9月7日

ぷにプニ
薬剤師さんにロキソニンは授乳中は成分が母乳にうつるので飲まない方がと言われましたよ!
ゆぽ
私も痛み止めを産後飲んでいたのを思い出しました(⌒-⌒; )!
コメントありがとうございました!