※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ちびちゃんまま
ココロ・悩み

親が毒親か気になります。威圧的で否定されることが多く、自立して子供と家を出たいと考えています。

わたしの親が毒親かなと気になっていたんですが
毒親に当てはまってると思いますか?

☑︎ 威圧的な態度
☑︎ 口調などもとてもきついので何か話すたびに
否定されるんじゃないかと思ってしまう
☑︎ 全部自分が正しいと思っている
☑︎ 小さい頃から夫婦喧嘩が激しい
☑︎ クレーマー

小さい頃からなんでこんな言い方しかできないんだろう、何か言ったらまた否定しれるから言いたくないと
ずっと思って過ごしてきました。

わたしはシングルで実家にお世話になっています。
親に対して感謝はしていますが、
同じような思いを息子にはさせたくないので
早く自立して子供と家を出たいなと思っています、、

コメント

さてら

よく聞く毒親の特徴かなあと思いました。
最近、柴咲コウの「坂の途中の家」というドラマを見たのですが、まさにそんな感じの毒親、毒夫が出てくる話でした🥲
ちびちゃんままさんが1番思っていると思いますが、子供の自己肯定感は高めてあげたいですよね☺️

  • ちびちゃんまま

    ちびちゃんまま

    やっぱり毒親ですよね。
    最近毒親なのかなと疑問に思うようになっており、、

    わたしがまさしく自己肯定感が低いです。
    これもこの環境で育ったからかなと思ってます😅
    本当に子供の自己肯定感は高めてあげたいです🌼🌼🌼

    • 5月28日
ママリン

毒親だと思います。
私の場合は母でした。
全部当てはまります💦
小さい頃から反論できず、自分の意見も言えず、怖かったし、大人になるまで愛情を感じたことなかったです。
18から離れて暮らしてますが、結婚する時も子供が生まれた時もおめでとうの言葉もなく、否定されました。だから離婚した時も事後報告です。その後息子と2人で知らない土地へ行って今の旦那さんに出会い、再婚しました。
離れていてもたまに連絡は取ってましたが、電話でも手紙でも威圧的だし、未だに何でお母さんの言う通りにしないのと言われた時に、もう嫌になり疎遠になりました。

毒親になりたくないし、私は絶対母の様な人間にはなりたくないので離れました。
もちろん産んで育ててくれたことには感謝してます。

自力して子供さんとの生活を考えた方が良いと思います。

  • ちびちゃんまま

    ちびちゃんまま

    やっぱりそうですよね🥲💦
    わたしの父親はシングルになった私にお金を振り込んでくれたり、( 2ヶ月ほどで終わりましたが、、)
    息子の誕生日の時もお祝い金を10万円包んでくれました。
    ここまで育ててくれたことは感謝しかありません。
    好きなこともさせてもらいました。

    でも、さーとーさんのように私も自立して幸せに息子と暮らしていきたいので
    一歩踏み出して頑張ろうと思います🥺
    さーとーさんのお幸せを祈っております🍃🤍

    • 5月28日