
コメント

メメ
信じる信じないは別として、その価格は「欲しい!」で簡単に出す金額ではないと思うので誕生日まで待っても良いと思います。
親が教育の一環としてやらせたいなら別だけど、2歳児の欲しい欲しくないで出す金額ではないかな…。

退会ユーザー
欲しいのは本当なんだろうとは思います。
ただ、欲しい=金額分使う(遊ぶ、学ぶ)って事ではないので、うちは使わなくても怒らない程度の金額じゃないと買いません😅
7.5万円をドブに捨ててもいいと思えるかですね…
メメ
信じる信じないは別として、その価格は「欲しい!」で簡単に出す金額ではないと思うので誕生日まで待っても良いと思います。
親が教育の一環としてやらせたいなら別だけど、2歳児の欲しい欲しくないで出す金額ではないかな…。
退会ユーザー
欲しいのは本当なんだろうとは思います。
ただ、欲しい=金額分使う(遊ぶ、学ぶ)って事ではないので、うちは使わなくても怒らない程度の金額じゃないと買いません😅
7.5万円をドブに捨ててもいいと思えるかですね…
「英語」に関する質問
習い事についてです。 水泳って習わせたほうがいいと思いますか? 水泳良いと聞きますが娘は体操をやりたがっているのでまずは体操を習わせたいなと思っています。体操と水泳を掛け持ちで習うのは体力的にきついかなと思…
保育園の転園について、長文ですが 皆さんなら転園考えるかお聞かせください。 上の子年長、下の子0歳児で4月に都内から地方引っ越しをして 年長の子は転園、下の子は初めての保育園に通い始めました。 前の保育園は私…
公文についてです🙋🏼♀️ 1教科5枚のプリントをやって帰るという内容が少ないのではと心配です。公文を視野に入れているのですが、英語と算数を予定しています。 二教科受けると約14000円 それでも週に2回1日30分で帰っ…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ポポラス
ですよね😂
元々3歳誕生日での購入は検討してたので、そのようにしようかなと思います💡