
旦那さんが出産中に普通に仕事しているのは一般的?立ち会いできない時、休みを取ってくれる人はいる?要望通りにできるか心配。
奥さんが出産のため入院してる期間は旦那さんは普通に仕事してるのが普通ですか??
なんかあった時のために休みとってくれてる旦那さんっていないのかな🥲
もともと不安症、うつ病もちで初産の為母が心配して立ち会いは出来ないから出産終わって麻酔がとれるまては、病院の近くに居るとゆってくれました。旦那は?と言われたんですがみなさんはどうでしたか??計画無痛の為予定は早めにわかります!!!
もともと立ち会い希望だったので、、、立ち会い出来ないのみんな仕事行っちゃうんですかね??🥲
きついコメントは御遠慮ください。😭
- はじめてのママリ🔰(3歳7ヶ月)
コメント

t.
私は帝王切開だったので出産日が決まっていたので当日と前後の日を含めた3日間休みをとってくれてました🌟
1人目の時はコロナ禍じゃなかったので立ち会いできたのですが旦那さんが血が無理で実母に立ち会いしてもらい部屋の外で旦那さんが待っているっていう感じでした🌸

ママリ
出産がちょうど休日になってしまったので家にいましたが、前日から入院してる間は仕事しててもらいましたよ!

しばわん
うちの夫は産まれたーって報せがあるまではソワソワして仕事にならないから休むとは言ってましたが、入院中は仕事するそうです😭
働かないとお給料とか諸々生活に関わりますし、家族を食べさせるために働いてくれるなら……って感じですよね。
こちらは立ち会いできないし、入院中の面会も出来ないですから仕方ないです。連絡だけは取れるようにしてくれてますし。
うちも計画無痛なのでプラス料金掛かりますし、仕方ないので働いて稼いできて〜〜って感じですかね…。お金ないとそれもできませんから(´・ω・`)

はじめてのママリ🔰
うちは、入院中は仕事に行ってもらいましたが、家に帰る日から3日は休んでもらいました!!
コロナのせいで立ち会い、面会できなかったので入院中は仕事してもらってました笑

(´-`)oO
管理入院してる時ってことですかね(>_<)?働かないとお金が無いので管理入院中も産後産んですぐ入院中も旦那は働いてもらう予定してます💦
産む日と退院の日だけは休んでもらいますがそれ以外は仕事です🥲👌悲しい気持ちもしますが稼いでもらわないと生活が出来ないので仕方ないのかなぁて感じです(´・_・`)

えっちゃん
立ち会いできないし休んでも仕方ないから連絡だけ取れるようにしてもらって仕事に行ってもらいます😌
自営業なので働かないとお金が出ないのもあるため仕事に行ってもらうことにしています😌
旦那はあまり仕事も手につかないかもしれないけどとは言っていましたが😂

ききらら
予定日過ぎてもなかなか産まれずで、前日入院してました。
ちょうど、陣痛が始まり、立ち会いには間に合いましたが、休む計画等はしてませんでした。

そら
入院してる期間は主人はお仕事でした...!コロナもあったので面会、立ち会いも禁止だったので😞💦コロナがなかったらお休みまではいかないけど午後休とかお仕事早く切り上げる予定でした!
夜中出産だったのですが、22時〜2時半まで病院の待合で待っててくれました😭(いろいろな出来事があって出産に不安があったのでいてくれたんだと思います)次の日お仕事だったからごめんねの気持ちがいっぱいでした🥲★

スポンジ
立ち会い希望でしたが計画ではなかったのて仕事は普通に出勤してましたがメールとか電話すれば即帰れる感じでした🙂
タイミング良くて連休前に生まれたので1日早退しただけ😁

退会ユーザー
立ち会い、面会禁止なので入院中普通に仕事でした😊
退院の日だけ休んでもらいました✨

🐷
計画和痛分娩で、日にちは決まってたのでコロナ禍でずっと立ち合いはできなかったですが朝は送ってもらい、仕事休んでくれました!(産後すぐ15分だけ面会できました)ただ、上の子の保育園のお迎えなどあったのでずっと病院の近くに待機していたわけではないですが…😞💦側にいてもらえないの、不安ですよね🥵コロナめ…って私は恨んでました🥵

もな💅🏻
毎日仕事でしたね!
それが普通だと思ってました!
今の時期は休んだとしても面会もできないし、立ち会いもできないので喜んで仕事に送り出しますね💪

退会ユーザー
陣痛きて陣痛待機室までは一緒に入れたので、職場に事前に面会状況がどうとか報告してあって、陣痛きたんで〜って連絡すればそのまま旦那はがっつり休みでした。結局帝王切開になって同意書はハイリスクだったので事前に書いてあったし
うちの子はNICUに入ったので、ご両親揃って話をするという方針だったので旦那は仕事に行ってようとどっちにしろ呼び出されてました😅

はじめてのママリ🔰
仕事してくれてるのが普通だと
思います😅
立ち会いは3人とも出来ましたよ!

⛄️💚
娘の時は夜中破水→午前中出産とバタバタしてたのでおやすみしてましたが、次の日から退院前日までは働いてましたよ☺️✨コロナ前だったので毎日夜に面会に来てくれたのと、役所関係は仕事抜けたりしてやってくれてました☺️

はじめてのママリ🔰
うちは育休取得予定なので、お産の兆候があれば有給で休んで出産後は育休として休む予定です✨私が入院中は暇やろうし仕事行ってもいいよー、って言いましたが休めるし休むと言ってましたね!笑笑

あまゆ
うちは義両親はすでに他界、実両親病気で頼れない為、陣痛来たらその時点で退院まで仕事休んで貰います😅
午後3時〜7時まで、午前2時〜7時くらいまでの2回出勤の不規則な仕事なので、子供を見てて貰うのに仕方ないです💦
それぞれの家庭で事情はそれぞれ違いますから、どれが正解とかはないと思います😊
なので、不安なのであれば旦那さんに休めるか聞いてみてもいいと思いますよ?
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます🥲
休みを取ってくれるか分かりませんがもう1回聞いてみようと思いました😅ありがとうございます🥲