
保育園に預けている子供が体調悪い時、休ませるべきか悩んでいます。自分が体調不良でも休ませるべきか、先生に登園を止められて困っています。
お子さんを保育園に預けている方、子供本人ではなく自分や家族が体調悪いだけでも保育園休ませてますか?
このご時世、家族誰かが熱があれば休ませますがパパやママ、兄弟がちょっと風邪引いてたり頭痛がするくらいでも休ませるべきなんでしょうか😓
私が頭痛持ちで生理と低気圧が重なりイヤイヤ期の娘を送るのがしんどくてパパにお願いしたところ、先生にママはと聞かれて頭痛がして‥と言ったら登園しないように言われてしまいました😭
先生の言う事はわかるんですが、キリがないなぁと‥😢😢😢
- はじめてのママリ(6歳)
コメント

あんどれ
うちの園は家族に発熱がなければ大丈夫です!
頭痛だけでもダメなんて厳しいですね💦💦

ママリ
うちの園は本人が体調悪くなければ登園していいと言われたので登園させてます!
このご時世難しいですよね😭
体調悪い中イヤイヤ期の子を家で1日みるのもしんどいですし💦
お身体気をつけてください💦
風邪症状はなくて、元々頭痛持ちなこと、生理痛など先生に伝えてみてはどうですか😭?
-
はじめてのママリ
ありがとうございます😭
また同じ事があれば頭痛持ちと生理痛のこと伝えます!!- 5月28日

どれみ
休ませません😓自分が体調悪ければ尚更保育園行ってほしいですよね。。
でもおたよりとかには「家族の方で体調が悪い場合も休んでください」とは書いてあるので、体調悪いことは堂々とはいえないです🥲
地域にもよると思いますが、、キリないですね🥲
-
はじめてのママリ
保育園行ってほしいです😓
うちの保育園のお便りにもそう書いてありますが、こっちも仕事もあるしそう頻繁には休めませんよね💧
難しいですね😭- 5月28日
はじめてのママリ
発熱があったらさすがに心配だからわかりますけどね💦
頭痛はどうしようもないです😢