
子どもがお風呂を嫌がり、洗髪で大泣きして困っています。つわりもあるため、週末は子どもの言うことを聞いて何もしないことにしています。お風呂をどうしようか悩んでいます。
子どものイヤイヤがすごいです。
特にお風呂を嫌います。
家の横が道路なんですが、髪の毛を洗うと近所に通報されるんじゃないかってくらい泣き叫びます。
旦那と2人がかりでもうまく洗えないほど抵抗します。
私もつわりがあってきついので、週末はもう子どもが嫌だって言ったら何もしないことにしました。
食べるのもお片付けも嫌って言ったらじゃあ今日はやらなくていいよ。と。
お風呂も絶対嫌って言いそうだけど髪の毛洗わないとくさいですよねー。
そこが悩みどころです。どうしようかなー。
- はじめてのママリ(2歳5ヶ月, 6歳)
コメント

ママリ
うちも同じ頃、お風呂すごく嫌がるので困ってました😭
お風呂がんばったらゼリー(スティックゼリー)あげる!!と言ったら何とか頑張ってくれるようになりました😅
今はお風呂嫌じゃないのに、未だに風呂上がりにゼリーを要求してきますが😂笑

はじめてのママリ🔰
大好きなキャラクターとかおもちゃを水に入れておもちゃごと氷らしてお風呂に行こうと誘うといいと最近見ました。
うちもお風呂嫌がります。
髪の毛はどうやって洗ってますか?
-
はじめてのママリ
髪の毛は顔にかからないように大人の足の上に座らせて仰向けにさせて洗っていますが、もうその体勢になるのも嫌みたいです💧
- 5月28日

moo
うちもお風呂イヤイヤして困ってました💦
ジュース飲もう!と普段はあまりあげないアンパンマンジュースをお風呂に持ち込んでます😂
全部洗って湯船につかるときに飲ませてます。
逆にジュースがないと入ってくれなくなりましたが🤣
あとは時々お菓子持ち込んでます😂
うちは物で釣るしかないです😂😂
-
はじめてのママリ
お風呂でジュース作戦もいいですね😂
- 5月28日
はじめてのママリ
お菓子で釣る作戦、やってみます😂