
娘が耳鼻科でアレルギーがあると言われたんですが…いくら掃除しても完璧にホコリなどをなくすなんて無理ですよね😂⁉︎
娘が耳鼻科でアレルギーがあると
言われたんですが…
いくら掃除しても
完璧にホコリなどをなくすなんて無理ですよね😂⁉︎
- ひーちゃんまま(6歳)
コメント

ジュー
アレルギーがなんなのか。
ホコリなのか、花粉なのか、食事なのか。
動物アレルギーもありますし。
アレルギーの検査が必要とおもいます。

はじめてのママリ
完璧には無理ですね😭
私もハウスダストアレルギーですが
寝る時は布団ではなくベッド、
こまめに掃除、布団乾燥機&レイコップ、換気
くらいしかできないです😅
-
ひーちゃんまま
ですよね😂
重い箪笥の裏とかも
簡単に動かせるわけではないので
その裏にもホコリなどを溜まるだろうし…
頑張って動かして掃除するしか
ないですよね😂- 5月28日
-
はじめてのママリ
そうですね😭
うちは掃除しやすい家具に替えちゃいました😂
キャスター付きとか、足つきのタンスとか💦- 5月28日
-
ひーちゃんまま
なるほど😂
近々引っ越すので
変えようかなと思います😂- 5月28日

ジュー
血液検査をしたんですね。
ホコリは窓を開けていれば入ってきますし、衣服もホコリが
いっぱいです。
布団はホコリの宝庫。
アレルギーがダニって可能性もあります。
布団はどのくらい使っているものですか?
1年に1回は布団を洗濯に出していますか?
エアリーマットレスだと、丸洗いが家でできますよ。
ぬいぐるみは家から排除の対象ですし。
夜中にホコリが下に落ちるので。
人が歩く前にホコリが舞う前に掃除。です。
-
ひーちゃんまま
丸洗いできる布団に
変えようかなと思います😂- 5月28日

はじめてのママリ🔰
ハウスダストなら完璧になくすは無理だけど、布団やカバーをアレルギー対策の物にかえたり、布団乾燥機使用する、お子さんいない時に掃除して換気したり、カーテンをアレルギーが花粉なら花粉キャッチする物にかえ定期的に洗う、カーテンを辞めブラインドにする、こまめなエアコン掃除とかはできると思います。

ひーちゃんまま
ありがとうございます
ひーちゃんまま
鼻水とか出ててのアレルギー検査で
あると言われたので花粉やホコリだと
思います。
原因がもし分かったとしても
完璧にホコリなどをなくすのは無理ですよね😂
花粉ならなんとかなるかも
しれないですが😂