※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

逆子の子は治りにくい状況で、逆子体操や寝る向き指定でも改善せず、お腹の張りが強く出ているようです。

今の時点で絶賛逆子なのですが、
初期の頃からずっと逆子の子は治りにくいんですかね(;_;)

逆子体操しても、寝る向き指定されてもダメで……
逆子体操した後のお腹の張りが異常なくらい張るし😭😭😭

コメント

はじめてのママリ🔰

初期から27週までずっと逆子か横位でしたが
27週の検診で戻ってました☺️
切迫だったので安静にしてて逆子体操はしてませんが
とにかく下半身温めてました!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    下半身暖める😳😳
    やってみます!ありがとうございます😭✨

    • 5月28日
はる

私の母はお灸で逆子がいきなり治ったと言っていました🤔
早く回ってほしいですね😭💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    お灸って痛くないんですかね……
    回って欲しいです😭
    けど、普通分娩にもビビってます😭

    • 5月28日
くろわっさん

初期から34週まで逆子でした〜!
上の方と同じく、切迫でお薬飲んでたので逆子体操等、お散歩すらしてませんでした😅
ズボラ妊婦だったので何か気をつけたりとかもしてませんでした😅😅
少し早めに36週で生まれたのですが、生まれてくる前に戻りましたよ👶

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    赤ちゃんの都合のいいタイミングでクルッと回ってくれますかね😭😭😭

    • 5月28日
  • くろわっさん

    くろわっさん

    わたしも流石に後期に入ってから不安だったのでいろいろ調べたりしましたが、何かの記事で
    「赤ちゃんは産まれる時に自分で頭位になる」
    みたいに書いてるのを読んで、また呑気に何もせず過ごしてました😂
    赤ちゃんが自分で戻ってくれるの信じましょ〜〜✨

    • 5月28日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    👶信じます!!😭✨
    と、同時に妊娠生活もあともう少しなので、楽しもうと思います😳💗

    • 5月28日
はじめてのママリ🔰

逆子体操は医学的に立証されてませんー💦
母体に負担がかかるのでやめしょ🙌🏻

初期のころからずっと逆子でしたが38wになおりました☺️
それくらいの週数だとまだ全然気にされなくていいと思います✨
姿勢改善と逆子の整体オススメですよ👌🏻
これで一発で治りました!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ほんとに、異常なくらいお腹張ってめちゃくちゃ怖いです(;_;)
    👶信じてのんびりしようと思います😂😂

    • 5月28日