
保育園で息子が他の子のズボンを履いて帰ってきた。息子のズボンはどこ?探してもらえない。でも糸ほつれてるズボンなので別にいいかな。
1週間前、保育園から息子を迎えに行ったら違うお友達のズボンを履いて教室から出てきました。指摘してズボンを脱いで、息子の着替え鞄の中から新しいズボンを出して履いて帰ったのてすが…。
朝に履いてきたズボンは??と思って聞いたらないと言われました😥
探してくれるとのことですが、今になっても声かけてもらえないので忘れてますよね💦??
糸ほつれてるようなどうでもいいズボンなので別になくてもいいやと思ってしまうのですが😭💦…
- ゆずゆず
コメント

ママリ
ウチもお友達と靴を持って帰って来ちゃった時ありました(先生がカバンに入れた)。
すぐ対応してくれて元に戻ってきましたが、1週間も何もないのはモヤモヤしますね💦
なんのために名前書いたんだよ、みたいな笑
一言言ってみてはどうですか?
ゆずゆず
コメントありがとうございます✨
ほんと、なんのための名前?ですよね😅人数たくさんいるから大変だなと思いながらモヤモヤしてまして💦
名前は絶対に書いてあるんです😣友達が履いてっいってしまったとしても、その家の方も(分からないですが)連絡してほしいですよね😥
今日迎えに行く時に言ってみます!!