
コメント

lily
給食費等ではないでしょうか?😲

NAO
5月の引き落としあった分が2歳児の時の3月分の保育料です。
-
ゆこ
回答ありがとうございます😊
なるほど!
無知でお恥ずかしいです🙇♀️💦- 5月28日

はじめてのママリ🔰
23区や地域によっては給食費・副食費も無料ですが、基本的に給食費・副食費は有料なので、それではないでしょうか🤔
-
ゆこ
回答ありがとうございます😊
今までと同じ額が引かれているんです💦- 5月28日
-
はじめてのママリ🔰
うちの区では当該月分を月末に引き落としですが、地域によるんですね🤔解決されてよかっです!
- 5月28日

🐻🐢🐰
保育料以外にも給食費とか雑費とか保育園によって変わってくると思いますよ!
-
ゆこ
回答ありがとうございます😊
今までと同じ額が引かれているんです💦- 5月28日

RIKU☺︎
今までと同じ金額が引かれているんですか?😳💦
-
ゆこ
回答ありがとうございます😊
そうなんです💦給食費だけならもう少し安くなるかな?と思っていたのですが💦- 5月28日
ゆこ
回答ありがとうございます😊
今までと同じ額が引かれているんです💦
lily
認可の保育園でしょうか?
無償化に収入は関係ないので、一度役所に確認した方がいいかもしれないです😭
ゆこ
認可です。
確認してみます😭
ありがとうございます!