
ミルクをメインにするアドバイスを受け、ウンチの状態が変化。ミルクの銘柄変更で状態が変わり、元に戻すべきか悩んでいます。
ミルクについて質問です🙏
混合で育てていますが、母乳の出が良くない為、ミルクをメインにする様に助産師さんからアドバイスがあり、ミルク8割:母乳2割にしています。(そのうちに完ミ予定です!)
母乳メインの時はウンチを毎日2回ほどしていたのですが、ミルクメインにしてからは2日に1回を大量・そして赤ちゃんにしては硬めのウンチが出ていました!
が、ミルクの銘柄を変えた途端、毎日・かなり緩め(水っぽい)ウンチがでるように😅
ミルクが変わるだけでこんなにもウンチが変わるのでしょうか?💦
そして、銘柄は元に戻した方が良いのでしょうか?💦
ちなみに、すこやか→ほほえみに変えました😣
- はじめてのママリ🔰(4歳1ヶ月, 6歳)
コメント

はじめてのママリ🔰
ミルクがかわるとウンチもかわりますね!
体調不良でもないのに緩いウンチばっかりなら戻すか、また別のにした方がいいかもしれないですね💦
我が家は3人いますが2人はほほえみ飲むと便秘になりました😫
水っぽいウンチになったミルクもありました~。
うちは3人とも基本はいはいをあげてました😊

くま
うちもすこやかからほほえみに変えました!
うんちが急に変わるとびっくりしますよね😢
赤ちゃんによって、合う合わないや、ミルクによって便秘になりやすいなりにくい、があるみたいです😌
出ないよりは出る方がいいとは思いますがあとは好みかなあ🤔
沢山動くようになったり離乳食始まったりで同じミルクを飲んでいても変わってくる気がします。
-
はじめてのママリ🔰
アンサーありがとうございます🙏💓
一緒ですね!産院ですこやかだったんですが、上の子が昔ほほえみだったので変えました🙆♀️
そうなんですね〜合わないのかなぁ?🥲
難しいところですよね…
すこやかの時は最悪綿棒浣腸してウンチを出してたので😭
確かにそおですよね!上の子も離乳食始まってから色々変わりました!👏💓- 5月27日
はじめてのママリ🔰
アンサーありがとうございます🙏💓
やっぱりミルクが変わるとウンチも変わるんですね!!🥲
すこやかに比べてほほえみの方が飲みっぷりが良かったので大量に買ったんですが😂違うメーカーも試してみます✌️
まずはアンサーにも頂いた"はいはい"を飲ませてみます😊👏