
コメント

めめ
お母さん休んでくださいね。旦那さん以外に頼れる人居ますか??
赤ちゃんは泣かせてて大丈夫ですよ。 お母さんが倒れたら本末転倒です。

まめ
共感しかないです。
ほんと、ぶん投げたいって思ったこと何度もあります
母親やめたい。自由に独りになりたい無理ってなります…
母親失格だわと何度も落ち込みます😅
でも落ち込むほど子供とちゃんと向き合ってるってことにして
生きてます🙋♀️

ミミ
産後1ヶ月でまだ体も回復してないのに毎日お疲れさまです😭
なんか泣き止まないのももちろんイライラしちゃいますが何もしない旦那に1番イライラしますよね。
-
りりー
自分まで泣けてきました( ; ; )
こんな感情になる自分がほんと最低だしこんな母親いらないよねって思います
旦那はほんとにこんな状況でもゲームなので殺したいです- 5月27日
-
ミミ
まだまだホルモンバランスガタガタの時期ですからそう思うのも普通ですよ。どこかで見ましたが、赤ちゃんの泣き声ってママが1番嫌な音で泣くらしいです😂それで対応してほしいってことなんだと思いますが、そりゃ1番嫌な音で泣かれたらイライラするのも無理ないです🥲
もう家事もご飯も最低限にしましょ笑
納豆と白飯でも感謝してほしいくらいです。- 5月27日

退会ユーザー
おつかれさまです。
毎日がんばってるんですね😢
赤ちゃんは泣かせておきましょ!
BGMぐらいに思っておいて、ゆっくりしましょ!
何もしない旦那さん、私がぶっ飛ばしたいです😡
-
りりー
旦那は泣かせてたらいいよ!って言ってきますが
泣かせてたら泣かせてたで
うるさいのーはよ泣きやめ!とかいいますし
お前が消えろよお前が家にいることがストレスだよって感じです- 5月27日
-
退会ユーザー
とんでもないやつですね😭😭😡
ひどすぎる😭- 5月27日
りりー
もう泣けてきました
やっと寝ました、
もうこんな自分嫌です💦最低ですよね
めめ
最低なんかじゃないです。我が子だからこそ悩むし不安になるし辛くなります。 楽してやりましょう! 育児は手抜いてやっていっても罰はあたらないですよ🥺
りりー
流産後に授かって、大事に大事にって妊娠中から思ってるのにこんな感情になってしまって、辛いです😥
めめ
私も流産後に2歳の息子だったんですがホント最低なことばっかり思ってました。。。 今思えば本当ごめんねって感じですが1人で育児って息抜きしようがないでよね、、、、