
新生児が夜泣きで疲れてしまい、家事や上の子への対応が難しい状況です。授乳も痛みを伴い、ストレスがたまっています。
これがウワサの魔の3週目なの?
最近ずーーーーーーーーーーーっと
15時くらいから22時くらいまで
ギャン泣きと抱っこを要求される、、、
家事とかほんと手につかないし
上の子帰ってきたら
落ち着いて寝れないしでまたギャン泣き
毎日毎日疲れた、、、
腰痛も酷くなるし授乳も激痛で
長いことしてあげれない
上の子にも構ってあげれない
イライラしてしまう
寝てくれない新生児ツライです、、、
- ぴ ー (3歳9ヶ月, 8歳)
コメント

シロクマ
お疲れ様です!
まだおんぶも出来ないし大変ですよね‥‥
うちはスリングに入れて家事したりしてました!

ママリ
私の事かと思ってついコメントしてしまいました😂
うちも同じく夕方から日付変わるくらいまで抱っこ授乳以外はギャン泣きです😭
今は実家ですが今週帰るので恐怖しかないです😱
-
ぴ ー
コメントありがとうございます!
うわー😭お仲間ですね😭
わたしだけじゃないと思うと
心強いですー!
毎日夕方来るのが怖いです💧
そんな今もギャン泣きからの授乳中です、、、😓
ほんと帰るの恐怖ですよね!
やっていける自信がなーい😭😭- 6月4日

えみり
私もです。
3週目ですが、寝ずに覚醒してる時はずーっと抱っこしてないと泣くので何もできないです、、😭毎日涙が出てきます、、😭
-
ぴ ー
コメントありがとうございます!
ま、魔の3週目なんですね、、、😭
大丈夫ですか?😢
泣き続けられるとほんとツライですし
身体中痛くなってきて
メンタル崩壊します💧💧
同じ境遇の方がいらっしゃって
心強いです😢
ほんと、、、今夜も、、、
頑張りましょーーーー😭😭- 6月5日
-
えみり
わたしも同じ方がいて心強いです😭😭
頑張って乗り越えるしかないのは分かってるんですがほんとに辛いですよね、、
頑張りましょう、、😢- 6月5日
-
ぴ ー
ほんとですー😭
赤ちゃん相手にイライラしちゃう自分にも
自己嫌悪の毎日です、、、💔
ウチ、やっとやっと!寝ました😭
手首と肩が死んでます💧
はじめてのママリさんも休める時に
休んでくださいね😢🙏🏻
今日もお疲れ様です💦- 6月5日
-
えみり
ほんとにほんとにすごくわかります、、😢
遅くまでおつかれさまです😭!
今日は比較的寝れたのでよかったです🥲ありがとうございます😭❤️
ぴーさんも無理せずに辛いことは共有して頑張っていきましょう😭🌈- 6月6日
ぴ ー
コメントありがとうございます!
スリングの存在を思い出しましたー❗️
どこに片付けたか記憶が曖昧です😭笑
探して使ってみようと思います💦