![chiro](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
つわりが終わり、安定期に入った初マタですが、消化不良で空腹感を感じず、食事が苦しい状況です。消化剤は避けていますが、辛い症状が続いています。同じ経験をした方いますか?
6ヶ月の初マタです。
つわりの気持ち悪さが終わって安定期に入って、ラクになるかなと思っていましたが、ひたすら消化不良で空腹という感覚を忘れています😂もともと消化は弱い体質なのですが、ここまでは…。消化剤系は、ダメとは言わないがオススメはしないと先生に言われたので、飲まずに我慢してるのですが、四六時中みぞおちに詰まってる感覚が取れなくてゲンナリします。。1人前は何とか食べようと頑張ってますが、もっと美味しく食べたい…(T ^ T)同じような方おられますか😭?
- chiro(3歳4ヶ月)
コメント
![⭐︎˚✧iso✧༚⭐︎](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
⭐︎˚✧iso✧༚⭐︎
妊娠初期から後期の今も悪阻と戦ってます🥲妊娠前は食事がこんな辛いことになるなんて思いもしないですよね(´•ω•̥`)
出産まで一緒に頑張りましょう(*•̀ᴗ•́*)و ̑̑
chiro
ずっと悪阻も辛いですね(T ^ T)私もこれ悪阻なのか…妊娠中は色んなことがあり過ぎて💦
頑張りましょう‼︎コメントありがとうございました⭐️