
息子が晩ごはん中に廊下を指さし、何かを見ていました。初めてのことですが、何かいるのでしょうか。息子は怖がっていないので、悪いものではないと思います。
⚠️怖いような怖くないような話です。
先ほど、息子に晩ごはんを食べさせていた時に、
数分間、何回も玄関の方の廊下を見て、
指をさしたりバイバイをしていました👋🏻
“何か“を見たくて、覗き込んだりもしていました👀
こういうことは初めてなのですが、
“何か“いるんですかね?🤣
私は気にしないタイプなので、
「◯◯君が可愛いから、じぃじが見に来てくれたのかな〜?😆」
(私の父は結婚前に亡くなっています)
と話していました🤣
息子が怖がる素振りがなかったので、
“何か“いたとしても悪いものじゃないですよね😙
…多分😅
- ママリ
コメント

ポコ田ペペ子
悪いものじゃないですね😊
私も「遊んでもらってるの~?よかったね~」とか言ったりしてました😊

ぴよぴよ
うちもありましたー!
はなちゃんが2階で遊んでる〜!って😂
その日に金縛りに遭いましたけど
とりあえずなにもないのでいいものだと思いたいです😂
-
ママリ
すごい具体的なことを言うんですね…!😳💨
手を振るだけより、ビックリしますね!
金縛り…😧💦
育児で疲れているのに睡眠妨害すな!寝させろ!って感じですね🤗- 5月27日
-
ぴよぴよ
でもなんとなーく怖さがなかったので
きっと良い子だと思います😂✌🏻
確かに!
もう寝た気がしなかったです!笑- 5月27日
-
ママリ
金縛りも、怖さがなければセーフですね😆
良い子だけど気づいてほしかっただけかもですね🤔✨- 5月27日
ママリ
子供あるあるで話には聞いていましたが、「うちの子もついにー!」と思いました😆
悪いものじゃない…ですよね!✊🏻笑