※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
かりん
子育て・グッズ

子供が布団におしっこを漏らした時の対処法を教えてください。布団が湿っていて外に干せない状況で、ファブリーズもないです。4歳の子供で量も多く、布団が2枚も濡れています。アドバイスをお願いします。

子供が布団におしっこを漏らしてしまった時どうしてますか?日も沈んでしまいましたし、湿気がひどくて外に干せたもんじゃありません😣こんな時に限ってファブリーズも切らしてて(T_T)
4歳の子なので量もかなりしてますし、布団と布団の間に寝ていたようで2枚とも…😱😭アドバイスください( >_< )

コメント

azusa

バスタオルなどで吸い取れるだけ吸い取ってドライヤーで乾かしてみてはどうですか?

  • かりん

    かりん

    先日はアドバイスありがとうございました( >_< )やってみたのですがやはり臭いが…😱😭

    • 9月8日
kr

おしっこは乾燥したら臭いがきますよね_| ̄|○
とりあえず水洗いできるだけして、おしっこを吸って除湿機などで乾かすしかないですかね(>_<)

万が一のためにも防水シーツ引いておくと良さそうですね(>_<)!

  • かりん

    かりん

    先日はアドバイスありがとうございました( >_< )ダブルの布団と布団の間にされて水洗いも大変だったのでかなり部分的でしたがやってみました😣ですがカラッと乾かないからか…やはり臭いが😭😱
    防水シーツ、また引っ張り出したいと思います!ありがとうございます。

    • 9月8日