
資格の合格証書を紛失し、再発行手続きでトラブルが続いています。合格通知書で代替可能か検討中。再発行手数料や時給アップに不満。
資格の合格証書を紛失してしまいました😭入社したときに、合格証書のコピーを出したのですが、キャリアアップのため、再度同じ合格証書を出すように言われ、探しましたが見つかりません💦財団に問い合わせしたら、緊急事態制限のため、メールで問い合わせくださいと、案内が流れ、メールしたけど、返事なく、電話は繋がらない。
一昨日再提出と言われ、期日が5月末までと。
紛失は私のミスですが、一度コピー提出してるから、また提出してと言われるとは思ってませんでした。再発行の手数料が2200円、キャリアアップと言っても時給が10円上がるだけ。笑
10円上がらなくていいから、面倒な事言ってこないで欲しい💦
合格証書は無くても、合格通知書はあります(合格証書が届く前に、合否の連絡がハガキできました)とりあえず、合格証書の代わりにハガキの合格通知書を出して、合格証書が手元に届いたら差し替えて欲しいと言うのは非常識ですかね😭
もーーーめんどくさい!!
- えりか(5歳10ヶ月, 8歳)
コメント

ママリ
私なら上記のことを伝えた上で、合格通知書じゃダメか確認してみます😅今回の場合ならとりあえず合格通知書で良いって妥協してもらえそうですけど…大体一度提出してるんだからそれコピーしてくれれば良のに!って私も思います😂💦
えりか
ありがとうございます😊あの後、メールで連絡ありら再発行してもらえそうです😊一度出してるのに、これからも、提出する事あるみたいです💦そして、こんなに苦労してるのに、時給10円上がるだけ
。。笑
いらん!って思います😂