※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
m.i
子育て・グッズ

乳腺炎で母乳が止まった経験があるか相談したいです。昨日から両乳が硬くなり、熱も上がっています。薬や軟膏をもらい、乳頭保護器を使用中ですが、赤ちゃんが嫌がって飲んでくれません。哺乳瓶では飲んでくれる状況です。

こんにちは!!

乳腺炎についてなんですが昨日から両乳カチカチになって熱も38.4まであがりました!
出産した産婦人科にいってくすりなど軟膏をもらって昨日手で絞ったらぴゅーぴゅー出てたのですが今日は1、2滴しかでなかったです
乳首もめちゃ傷ついてるので乳頭保護器をつけたのですが嫌がってしまいます(T_T)
痛いの我慢して直であげたのですが嫌がって飲んでくれません。
哺乳瓶だとごくごく飲んでくれます。
乳腺炎で母乳が止まったって方いますか?

コメント

たむむ

ついこないだ片方だけ乳腺炎になり、自分で絞っても痛いしなかなか出なくて、母乳外来でつまりを解消しましたが、しこりもまだ残っているしまだ痛いし、絞ると濃い黄色、膿みたいな色で娘も不味いらしく反対側ならぐびぐび飲んでくれるけど、詰まってる方は全然飲んでくれなくて、濃い黄色が出続けるまで時間置きながら出したり、たまに娘に飲んでもらったりしました!

あと葛根湯がいいですよ(´ ˘ `๑)♡

はるまき

私もよく乳腺炎になっていました。
乳頭保護器つけたりもしましたが、1番は助産師さんにマッサージして貰うのが良かったですよ!
乳腺炎⇨痛くて出ない⇨飲めない⇨更に出なくなる…
悪循環でした。
助産師さんにマッサージして貰うとラクになりますし、母乳の出もよくなりました!!
定期的に行ってケアしてもらって乗り切りましたよ。
ネットで探すと近くの助産院が見つかると思います。まずは、電話で相談してみるといいと思います。

  • m.i

    m.i

    そーですね!
    違うところいってみようかと思います(;´∀`)

    • 9月7日
deleted user

つらいですね:(´◦ω◦`):

私は詰まった乳腺を重点的に
優しくマッサージとかして
表面の膜を破ってから
黄色いドロっとしたのが
出切るまで絞ったり、痛いですが
やっぱり直に吸ってもらったり
すると治りは早かったです。
因みに病院には行かず自力でw
でもやっぱり助産師さんに
マッサージしてもらうのが
いぃとおもいます(*´ω`)
いちど詰まったところは再発する
可能性高いですし、詰まった時の
痛みが半端なくて、こどもを人に
預ける事も多かったので
詰まりはとりあえず治しましたが
その後完ミにしちゃいました*♪

  • m.i

    m.i

    そーなんですね!
    あたしがいったところはマッサージしてくれなくて(-_-)
    子供も嫌がってしまい仕方なく手でしぼってもでないのてどーしようかとおもって(;´∀`)

    • 9月7日
  • deleted user

    退会ユーザー


    婦人科ではなく母乳外来に
    行かれてみてください、
    マッサージしてもらえますよ〜♡
    お子さん、連れていけるかの
    確認はしたほーがいぃです

    • 9月7日
m.i

葛根湯はのんでます!!
やっぱりすってもらうのが1番ですよね( ̄^ ̄)

えりぽん

私も先日乳腺炎になり40℃まで熱が上がりました😖辛いですよね😖私は助産師さんに乳頭マッサージしてもらい母乳を出してもらいました!
乳頭保護器嫌がるようでしたら、哺乳類の乳首を自分の乳首にあてがって飲ませてみてはどうですか??

  • m.i

    m.i

    哺乳瓶のやつで大丈夫ですかね?

    • 9月8日
  • えりぽん

    えりぽん

    哺乳瓶の乳首で大丈夫ですよ🎵私も最初の頃、哺乳瓶の乳首でしか吸って貰えなかったんですよね!徐々に乳首が出て来て直接吸って貰える位乳首デカクなりました(笑)

    • 9月8日