
コロナの影響で引きこもりがちですが、義理の実家でお義父さんから運動不足を心配されました。運動は必要ですが、引っ越しや掃除をしているので、余計なお世話だと感じています。
コロナの事もあり、引きこもり気味です。
さっき呼ばれて義理実家に行くと、お義父さんが嫁はほとんど家にいるみたいだけど、あれでちゃんと産まれてくるのかと言っていたようです!
確かに、運動はしないといけませんが、引っ越しの準備や掃除、YouTubeみて運動(これはもうちょっとしないとしけないです😂)等しています。
心配?してもらってありがたいですが、余計なお世話だなと思ってしまいました😂😂😂
お義母さんもそんな事報告してくれなくていいのに😂
- なな(2歳4ヶ月, 3歳10ヶ月)
コメント

小豆の母🔰
いやいや、コロナがあるんで
引きこもってて当たり前ですよ😅笑
ちゃんと産まれる?産まれないと思ってる方がおかしいですけどね🤷♀️お腹の中でゆっくりいたらいいじゃないですかねぇ🥺??
赤ちゃんのペースで産まれてくれるんですから☺️💕
運動もぼちぼちで大丈夫ですよ〜(ᯅ̈
私は切迫だったのでしっかり動いたのは5日間くらいでしたよ🙆♂️
ほんと余計なお世話すぎる😂

はじめてのママリ🔰
めんどくさー😅
生まれる前ぐらい好きにさせて欲しいし、あれでちゃんと産まれてくるのかとかウザ😩
産まれるんじゃない、お母さんが命かけて産むんだよ👹
-
なな
正直めんどくさいですよね😂
行動観察されてるみたいで嫌でした💦
聞いてくれてありがとうございます🥺!!- 5月27日

はじめてのママリ🔰
産んだことない人に言われたくないわ!と思いますね 笑
お義父さんは思ったこと口にしただけだとしても、ほんと報告はいらないですね😅
私は切迫早産で何ヶ月もベッド上安静でしたけど39週で産まれましたよー!
-
なな
ほんとですよね😂
先輩ママからのアドバイスならまだしも、お義父さんに何が分かるの!と思います😂
ですよね、お義母さんもただの雑談だったかもですが、え?と思ってしまいました!笑
切迫だったんですね😣
何ヵ月も安静なんて、本当に大変でしたね🥺
運動するしないはそんなに影響ないんですね😌
ありがとうございました🤗- 5月27日

さくら🔰
予定日超過した私からすると、なにしても生まれるときは生まれるし、生まれないときは生まれないです。😓笑
なので昔は動かないとダメだったみたいですねー
って言ってやってください。笑
-
なな
経験しないと分からないですよね💦
勝手に言うのはいいけど、耳に入れてほしくないです😂
ありがとうございました🤗- 5月27日

mama
産まれるまで絶対安静で入院してた私からすると、運動しなくても産まれます😁
-
なな
元気なのに動きもしないで!って思うのかもです😂
- 5月27日
なな
妊婦やママはコロナ余計に敏感になりますよね😭
赤ちゃんのペース!本当にそうだと思います🥺✨
切迫だったんですね😣
大変でしたね🥺
お義父さんの事はあまり気にしすぎないようにして、運動もできる範囲にしようと思います!
ありがとうございました🤗