
妊活中で、パニック障害を持つ女性が妊娠初期症状とパニック発作について相談しています。
こんにちは
今妊活中です(´ω`)
先月の排卵日に仲良しをして、今週末に生理予定なのですがいつもの生理前と少し違う感じの症状があります。
もしかしたら…✨と期待してしまうのですが、私はパニック障害になって10年…最近は発作はそんなに出なくなってきています。
今日、久しぶりにパニックの発作が出てしまいました
でもプラスに考えていて、妊娠したからかな✨
ホルモンバランスが崩れたからかな?💦と勝手に考えてしまってるんですが、同じパニック障害の方で妊娠初期症状でパニックの発作が出やすくなったりした方は居ますか?
ただ生理前だからとか、天気が悪いからなのかもしれませんが、もしかしたらと思ってしまいます(ll゚Д゚ノ)
- ちーこ(2歳8ヶ月, 7歳)
コメント

退会ユーザー
私も今週末あたり生理予定日です。
パニック障害とは診断受けてはいませんが、グレーゾーンと言われたことがあり、念のため薬は持ってます。
全然答えになってませんがあまりに似てたのでつい‼︎
期待しすぎず落ち着いて気長に待ちましょ♡
なんて言ってる私も気持ち的には焦るし考えすぎるとわーっってなっちゃうので>_<
ちーこ
回答ありがとうございますq(q'∀`*)
私も御守り代りにいつも薬は持ち歩いてます。頓服の薬は妊娠しても飲んで大丈夫な薬を貰ってるんですが、少し不安で💦
なるべく焦りたくはないんですが、生理予定が近づくとソワソワしてしまいますw
お互いに頑張りましょう♡