※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
🌸
お仕事

育児しながら内職している方いますか?旦那から専業主婦でいてほしいけど生活が厳しい。内職して収入を増やしたいと考えています。

育児しながらの内職している方はいますか?
育児しながらの仕事はやっぱり難しいのでしょうか…
旦那には3歳までは育児しながら専業主婦としていて欲しいと言われたのですが、旦那だけの給料じゃ正直貯金するどころか生活もかつかつで…
私も稼げたら少しは余裕があると思うから内職をしたいなと思っています。

コメント

ままり

お子さんの手のかかる具合、夜の寝付き、夜泣きの有無にもよると思います。
貯金できなくてカツカツだから私も少し余裕のある生活がしたいんだけどどう?と話してみてはどうでしょう。
内職するよりもご主人が休みの日や家にいる時間に仕事に出る方が効率が良いかなと思いますよ😊
子どもの体調が悪いからと休むこともないので確実に稼げます。
毎回が嫌なら単発とか、週一でもオッケーなとこなんかもあったりするのでそういうところを選んでみては?😊

  • ままり

    ままり

    私が保育園で働いていた時内職してたお母さんがいましたがお金にならないから勧めない😅と言ってました😅
    ものにもよると思いますが、量も多くて取りに行ったりも大変なのと、保管するのも場所とるらしいです。
    家で組み立てたりするもののことを私は書いているので、ママさんが書かれてる内職がパソコンでするなど他のことであれば違う回答になってしまうのですいません💦

    • 5月27日
あーか

以前してましたが、大変な割に単価高いし、場所も取るし、持ち運びも大変なので辞めました💦

すぽんじ

いぜんしてました。
妊娠中です。
夜なべして頑張っても
2万円しか稼げず
荷物の運搬なんかもあり
すごい頑張って二万円だったのでやめてしまいました😱

5児ママ

前回は妊娠前だったので3人は学校幼稚園、2歳ちょっとの子を見ながら内職でした😊
作業が細かい、工程多いでサクサク進めず頑張って夜なべする日も多かったですが
6万とか稼げてました。

今は4人学校幼稚園、7か月の子を見ながら前回のとは別の内職してます。
今月頂いた給料は4万ちょっとでした😊
夜なべ無しで昼間だけでやったりやらなかったりです笑

やろうと思えばやれると思いますが
お子さんとなおさん次第かな?と思います☺️