![minion](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
4人グループで、金銭感覚や価値観が合わない人たちとの関わり方について相談です。関わりたくないが断れない状況。
金銭感覚の合わない?そもそも価値観があわない人とはどのようにかかわってますか?
何回か遊んでいた4人グループがあります。
A
不正で母子手当てをもらおうとしていてびっくりしました。というかもらっているみたいです。旦那さんの関係に当たる人とは婚姻届だしていなくて、もらえてるみたいです。正直、え?てなりました。
B
離婚していて、もと旦那の悪口や、人の悪口をインスタなどによく書き込む。見なければいいのはわかりますが、悪口を他人にいって、共感してくれる仲間は自分の仲間みたいに思っている人です。
C
お金がないのか?うちに遊びに来るときは手ぶらで、ご飯までたべて帰ります。子供のオムツも図々しくおいていきます。人づてですが、お金なくていつもカツカツの生活しているとききました。
ABCどれも悪い人ではないのですが、県外でやりたいことを学んでやりたいことを職にしたわたしからしてみたら関わる必要のない相手です。
ただ、断ることができない性格なので、誘われたら断れないできてしまいました。
ただ、生活水準や環境がちがいすぎてもう関わりたくありません。
田舎なのでそのへんでばったりとかはよくあると思います。
みなさんの経験きかせてください。
- minion(2歳8ヶ月, 4歳10ヶ月, 6歳)
コメント
![ままり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ままり
差し障りなく関わりますが、遊んだりはしないですかね。
疲れません?😅質の良い友達としか遊びたくない!ってわけではないですが、あまりに遊んで居心地悪いと時間の無駄に思えてしまいます。笑
こんにちは〜!久しぶり〜!くらいでいいかなと思います😌
私も田舎ですが、意外と合わないものです🤣
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
合わない人とは関わりすら持ちません!
時間の無駄なので💦
普通に切っていきます。
![2児ママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
2児ママ
ごめんなさい、3人とも友達としての魅力を感じません💦
悪い人ではないと書いてありますが、Aさん、Bさんは人としてどうなのか...Cさんは常識無さすぎて家に呼びたくないですね😂
とりあえずばったり会ったら挨拶だけすればいいかなと思いました!
-
minion
ごもっともなご意見ありがとうございます。
気にしているだけ時間の無駄かな?と思っていて、できることなら縁をきりたいです。- 5月27日
-
2児ママ
時間の無駄だと思いますよ😅💦
縁を切りたいとご自身が思っているなら切ってもいいと思います!
もうお誘いがきたら断ってしれっと距離置いてもいいと思います。- 5月27日
minion
すごくわかります。
時間の無駄!て思います。
質のよい遊びだけが正解ではないですが、自分にとっても子供にとってもプラスにならない人たちなのかなって思ってしまう自分も嫌です。