![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
わたしのわがままということはわかっているのですが、義母が異常に息子…
わたしのわがままということはわかっているのですが、
義母が異常に息子を連れて来てと言って来ます。
LINEで旦那に最近顔見せに来ないね、とか動画とか写真送ってよとかしつこいです。わたしは義母が苦手なので旦那に写真とか送ってあげなよとは言ってます。
顔見せに行くのも、自宅から義実家までは10分かからないのですが2週間に1回とかそんな頻繁に行く必要あるのでしょうか?
行けば行くで毎回育児に関して口出しして来ます。旦那も義母の言うこと全部鵜呑みにするのもすこしむかついてしまいます。
今気晴らし程度に内職をやってるため1週間に2回くらいは実家に行ってます。でも義実家には2週間に1回、下手したら1週間に1回行く時もあります。
実家に結構行ってるから義実家にもいかなきゃ行けないのはわかりますが、義母に言われたから行こうとか言う旦那にあなたはマザコンなの?って思ってしまいます。
実家に旦那は年に1回行くくらい、わたしはしょっちゅう義実家に行って気遣って文句言われて我慢してまで顔出しに行かなきゃいけないのでしょうか?
もう少し距離置きたいし、旦那も義母のいうこと全部はいはい聞いてないでなんか言って欲しいなって思ってしまいます。
- はじめてのママリ🔰(4歳0ヶ月)
コメント
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
義母さんにとっては初孫でしょうか?内孫だから余計可愛いんでしょうねぇ…
子育てアドバイスも義母あるあるです。
もう旦那さんに苦手だからあまり会いたくないとハッキリ言ったらどうですか?
今はコロナも盾にできますし、低月齢のうちは病気怖いですから💦
質問者さんが良ければ息子さんと旦那さん2人で義実家行ってもらうという手もありますが…嫌ですよね😅?
![くんくん🐶](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
くんくん🐶
わたしは夫に「自分が出来ないことは強要しないで」と伝えてます🥲
義母から家に泊まって行けとやたら言われ、夫が言う通りにしようとしてきたので、「あなたはわたしの実家に何泊も泊まれるのか?今まで一泊も泊まったことないでしょう。自分が出来ないことは言わないで。わたしにやれっていうなら自分も努力して。」と言い、そこからは夫もその話題には踏み込んで来なくなりました←
男性ってなんだかんだ母親に弱いですよね。
私は会いに行きたくないので定期的に写真を送っていますが、個人間でやり取りするのも嫌なので「みてね」というアプリをダウンロードしてそこから勝手に見てもらうスタイルにしようかなと思ってます!
程よい距離を保てるようになるといいですね🥺💦
-
はじめてのママリ🔰
それめちゃくちゃいいですね!!やってみます😫
わたしに直接LINEとかはしてこないんですけど、旦那がお母さんからこういうラインきた〜って見せてこられるので、それも気持ち悪いです(笑)- 5月27日
![プーさん🍯](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
プーさん🍯
私のとこも会いに来て、写真ください、動画みたい、ビデオ電話して、など本当にうるさいです。私に全て送ってきます。旦那は仕事で大変でしょ。あなたは暇でしょ。って感覚です。私も毎日の子育て夜泣き対応疲れてます。自分も子育てしてきてるはずなのになんでわかってくれないんでしょうね…
本当に全く同じです😭
旦那も義母の言うこと全部鵜呑みにしてます。「おかんの言うことは間違ってない」ってこないだも言ってました。気持ち悪い親子って思ってます^^(爆笑)
-
はじめてのママリ🔰
直接送ってこられるのは迷惑ですね🤭🤭
うちの場合は旦那にしつこくいくので良いんですけど、それをわたしにこういうLINEきた〜って見せるのが気持ち悪くて(笑)
わたしの親の悪口は言いまくるのに自分の親は正しいと思ってるのが本当に腹立ちます(笑)- 5月27日
はじめてのママリ🔰
3人目です😫
顔合わせの時に、義母が実の娘が産んだ子が1番可愛いとわたしの親に話してたみたいなんです。だから余計に会いに行くの嫌で💧
2回ほど2人で行ってもらったのですが、ミルクの量勝手に増やされたりオムツもパンパンで帰って来たりとあんまり信用できなくて💦
ママリ
あーもうアウトですね義母さん。
旦那さんも育児苦手なのかな😅?わかってないと、そりゃ義母さんの言う事鵜呑みにしますよねぇ…
そのうち変なもの食べさせられて帰ってきそう😱
もう我が子を貶されたことを理由に断りまくっていいと思いますよ。
関係は悪くなるでしょうが、それが覚悟できるなら。
というか義母さん旦那さんに会いたいだけとか?笑
はじめてのママリ🔰
元々義家には不信感とかあって母親には愚痴ってたんですけど、それ言われてもっと無理になっちゃって😥そんなこと言ってるのにしつこいくらい顔見せに来てよとか預からせてとか。なんなの?って思います(笑)
家ではちゃんとやってくれるんですけど、実家に行くと全部義母に任せてるのかな?って思います🥲
すぐ泣くからミルク増やしたよとか言われるとこの人本当に子育てしたことあるの!?って思います(笑)
旦那も断らないあたりどっちもどっちだなって感じです😡
ママリ
結婚て当人だけの話で終わらないから、こういうことあるとホント難しいですよね😅
昔って泣いたらミルクだったんですかね?ウチの父も娘が泣いたらすぐ「ミルクが足りないんじゃないか、ミルクをあげろ」でした笑
もちろん無視しました🙄
あんまり続くとメンタルやられちゃいますから、ママが辛いと赤ちゃんも悲しくなります💦
どこかでケリがつけられるといいですね💦
質問者さんの気持ちを1番大切にしてください!
はじめてのママリ🔰
親があそこまでやっかいだとは思わなくて、正直失敗したなあと後悔してます(笑)
何の相談もなしに増やされて、旦那もそれをホイホイ聞いてるのが許せなくて(笑)
また休みの日に実家に行くとか言い出したら話し合おうと思います😫