※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
りん
お仕事

倉庫内軽作業とペットショップのオープニング、どちらを選ぶか迷っています。

どちらパートをするか私迷っています!

①倉庫内軽作業
徒歩5分。面接済みで現在結果待ちです。
子供の急な体調不良休みにも対応していただけるそうです。
週4日、一日5〜6時間。
基本的に雑貨のピッキング作業や梱包作業で、商品200種類くらいをまず覚えなければならないという点が大変かな、と思います。


②ペットショップのオープニング
自転車で15分。雨の日は電車。
オープニングなので皆一緒のスタートなのが魅力的です。
時給は①より高めです。
週2日〜、3時間〜OK。
求人に家事育児の合間に!と書かれているので子持ち主婦でも希望はあるのでしょうか😭

①のほうが融通は利くのは確実ですが、ペットショップも捨てがたい、、(どちらも受からない可能性もありますが💦)

みなさんならどちらにされますか?

コメント

2児ママ

私もつい最近まで仕事探してました!
決める基準として
・子供の突発的な休みに対応できるか
・土日祝休みか(主人も土日祝休みな為家族で過ごしたいから)
でした!
まだ子供が1歳3歳と小さく風邪もひきやすい子達なので、突発的な休みは多いと思うのでそれを事前に伝えて面接受けてました🌝

ペットショップも良さそうですが
家事育児の合間に!と求人には良い感じに書いていても実際に面接行って色々話を聞くと、子持ちは〜…と嫌な顔されるのも良くあります…
面接行かないと分からないですね😥😥

  • りん

    りん

    私もその二つを重要視してます☺️
    もし①のほう不採用であれば②に応募してみたいと思います!
    ありがとうございます😊

    • 5月27日