![ダー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
妊娠29週の初マタが、産前産後のヘアカラーに悩んでいます。産前は色落ちが早く、産後は忙しくて時間が取れないため迷っています。産前に行くなら臨月、産後は親に見てもらう予定です。お宮参りや赤ちゃんとの写真を考えると中々決められません。
妊娠29週の初マタです。
ヘアカラーを産前産後どちらでするか迷っています。
最後にヘアカラーして約半年です。
産後1ヶ月後のお宮参りはキレイにした状態で撮りたいと思っています。
調べたら妊娠中染めるのは胎盤への影響等、産後1ヶ月は抜け毛、忙しくてヘアカラーの時間がない等の影響があり迷います😅
妊娠前までのヘアカラーは毎回髪がしみたり赤くなったりする事がありました。
いつも染めても2、3週間で髪の内側は色落ち、白髪が生えてくるので産前に行くなら臨月に行こうと思っています。
産後ヘアカラーの場合は親が見てくれます。
皆さんは産前産後ヘアカラーどうされましたか?
お宮参りもですが産まれた直後も沢山一緒に写真撮るだろうな〜と思うと中々決めきれずにいます💦
よろしくお願いします。
- ダー(1歳2ヶ月, 3歳6ヶ月)
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
こんにちは!私は産前にいきました🤣でも産後にすればよかったと後悔でした💦
8.9ヶ月に行こうとしていましたが安静の為行けず、臨月に思いきって行きましたが、まずシャンプー台でのおっきなお腹での仰向けが辛すぎました!笑
つわりみたいな症状が戻ってきたりで体調もあまり優れずで、だけどものすごく楽しみにしていたので行きましたがww
生まれた後にご主人やお母様が2.3時間見てくれる環境があるのであれば、産前は結局どうなるのか人それぞれ違うと思うので、産後に行かれた方がお宮参りの時に綺麗にしていたいなら余計いいかと思います( ¨̮ )
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
旦那が美容師でいつも髪をやってもらってますが、臨月になるちょっと前に染めました!しかしかなり辛いです🤣
旦那なのでわがままいい放題で体勢なども自由にしましたが仰向けがまず辛い、なのでシャンプーがかなり辛かったです🤣
産後1ヶ月で再度ヘアカラーしました!
またまた旦那なので娘を抱っこしたまま🤣お子さんを預かってもらえるなら断然産後がおすすめです👏
-
ダー
ありがとうございます😄
ご主人美容師ならわがまま言い放題で良いですね😄
仰向けやはり辛いんですね💦
産後でのヘアカラー検討します!- 5月27日
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
臨月にカットカラーして、お宮参りの時期にプリンがヤバそうなら染め直そうと思ってましたがそこまで髪が伸びてなかったのでそのままお宮参りしました💡
-
ダー
ありがとうございます😄
臨月でカットカラーしてお宮参りの時もいけたんですね!
臨月のカットカラー検討します😄- 5月27日
![菜](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
菜
臨月に明日から入りますが
臨月にカラーに行こうかなと思います🤔
-
ダー
ありがとうございます😄
そうなんですね!
臨月のカットカラー検討します。
お身体大事になさって下さい😄- 5月27日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
5日前に37週でカラーリングしてきました。
ずっとハイライトを入れ続けてバレイヤージュになってるので、多少伸びてきてもプリンがわかりにくいです。
産後にすぐ写真撮る事も多いと思うので綺麗にしてから出産がいいかな?と思いました😊
-
ダー
ありがとうございます😄
そうですよね、産後すぐ写真撮ること多いですよね。
臨月のカラー検討します。
もうすぐですね。お身体大事になさって下さい😄- 5月27日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
美容師さんに聞いても影響は確実なものではなくてそのような報告はされていないと言われてました!
それでも一応不安だったので、髪の根元を避けてカラーしてもらいました!
なので、しみることもあったなら、根元を避けてカラーしてもらうのもありかもしれないです!
私は臨月入ったらすぐ行きます!
-
ダー
ありがとうございます😄
根元のカラーは避けたんですね。
毎回しみるので避けるの良いですね。
臨月のカラー検討します。
お身体大事になさって下さい😄- 5月27日
![みくろ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
みくろ
私は先週とおととい美容院行きました!
先週は縮毛矯正+カット+トリートメントで2.5時間💦結構しんどかったです😫
一昨日はカラーをしてきて1.5時間。1.5時間なら余裕でした!
予定帝王切開で、来月産みますが、お宮参りとかは真夏なので9月後半頃にしようかと思ってるので、その時にまた美容院行く計画です。ガッツリ抜け毛ありそうですが…😂
-
ダー
ありがとうございます😄
分けて美容院行かれたんですね。
お宮参りも必ず1ヶ月頃という訳ではなくずらしても良いんですね。
色々検討します!
お身体大事になさって下さい😄- 5月27日
ダー
ありがとうございます😄
大きなお腹での仰向けはやはり辛いんですね😅
産後でのヘアカラー検討します!