
治療中の多嚢胞で、子宮内膜の状態や妊娠の可能性に不安を感じています。検査結果が分からず焦っています。
多嚢胞で治療中です
先々週、子宮内膜まだ厚さ足りないし排卵も起きる気配ないね…1週間様子見よう
先週、婦人科で診てもらった所、子宮内膜十分厚くなってるから生理自力で来るかもしれないし、来なかったら、妊娠しの可能性もあるね!ただ赤ちゃんの部屋まだ見えないな〜1週間後また見てみよう
今日、赤ちゃんの部屋これだと思うんだけどはっきり分からないから尿検査で調べましたが反応でず…
1週間後またエコーでみようと言われました。
ドキドキしながら行ったので終わったら力が一気に抜けて目眩と頭痛が>_<
こんなに分からないからものなのでしょうか??
焦らずにとは思ってるんですが、ちょっと不安になったもので…
- piko(妊娠36週目, 6歳)
コメント

こいのん
医者にも生理が来る来ないは予測しか出来ません。
排卵されたかも、卵胞が卵巣にあるかないかでしか判断出来ませんし…
ましてや妊娠するかも、状態を追々で見ていってわかることですので。
まだ早いから、予測でしか答えられないのだと思いますよ。
piko
ありがとうございます
そうですよね>_<
どうしても焦ってしまって…
多分出来てると思うんだけどな…出来ていてもいい状態なんだよね〜と言われるとどんどん期待が大きくなってしまって。
焦らずゆっくりと頑張っていこうと思います‼︎