
子供が食事の際、ハイチェアの上に立ってしまいます。みなさん、おろしてますか?ほっておきますか?
子供が食事の際、ハイチェアの上に立ってしまいます。みなさん、おろしてますか?ほっておきますか?
- なーさん(3歳3ヶ月, 5歳9ヶ月)

退会ユーザー
何度か注意しても立ち続けたらおろしてます😅

ママリ
不安定で転倒の可能性が高かったり、子どもが自力で降りられない椅子ならすぐおろします☺️
我が家は椅子に立つようになってから座って食べられるようになるまでの1年くらい、椅子を撤去し
好きなところで食べてーってキッチンでワンプレート手渡ししてフリースタイルでやってました🤣

うー
食事の時に立ったらお行儀悪いので座るように言います
言っても聞かなければおろします
食事以外の時にハイチェアの上に立った時は危ないよとは言いますが、落ちたら落ちたで仕方ないので本人の好きにさせてます
-
なーさん
ジョイントマットはひいていますが、落ちないかヒヤヒヤしています、、、😓
- 5月27日
-
うー
うちは何度か落ちてます🤣
フローリングのままです
うちは経験して危ないとか落ちる時の受け身とか覚えればいいと思っているのでハイチェアくらいの高さなら本人に任せてます
外でコンクリートの上とか、もっと高いところとかなら落ちないように手を添えたりしますが…
この辺は考え方なのであまり参考にしないでください😅- 5月27日

まま
繰り返し厳しめに注意しています
どうしても聞かない時は食事を片付けるフリしたら今のところ泣いて座ります笑

はじめてのママリ🔰
立てないようにベルトしてます。

退会ユーザー
おろします😅😅

はじめてのママリ🔰
はーい、立たないよー
座ってー!ちゃんちゃんしてー!
って言ってます(笑)
放ってますね😂😂
この前落ちてました😂😂

なあ
立ったら1度ご飯下げてます!
食べるかごちそうさまか聞いて食べるなら座ってからまた出してます!
コメント