
コメント

ママリ
3人目が生まれてから引っ越しましたよ〜
生まれてから引っ越しもアリですよ!

ありあ
本来の家族計画は下の子と4〜5歳離す予定なんですが…
下の子がもう少しで1歳で、赤ちゃんらしさが抜けてきていて、そしたらやっぱり赤ちゃんがまた欲しくなってきています🥺
でもうちも今じゃないです🤦♀️
仕事復帰してお金カツカツ生活を抜けないと絶対無理です😂笑
ママリ
3人目が生まれてから引っ越しましたよ〜
生まれてから引っ越しもアリですよ!
ありあ
本来の家族計画は下の子と4〜5歳離す予定なんですが…
下の子がもう少しで1歳で、赤ちゃんらしさが抜けてきていて、そしたらやっぱり赤ちゃんがまた欲しくなってきています🥺
でもうちも今じゃないです🤦♀️
仕事復帰してお金カツカツ生活を抜けないと絶対無理です😂笑
「住まい」に関する質問
お向かいのアパートに住んでる男の子2人(小学生)が お向かいのアパートの駐車場でボールで遊んでて うちのアパートとお向かいのアパートとは 車が1台通れるくらいの道を挟んでてちょくちょく道路に ボールが出てる事が…
もうすぐ子供が学校からアサガオを持って帰ってくるのですが…賃貸住みで玄関の外には置けず、玄関の内側は置けるけど一切日は当たらない、ベランダは狭いのと室外機が2台置いてあり熱風が吹いてて灼熱です💦 こんなベラン…
この玄関狭いでしょうか? シュークロ作ったものの、何入れる? この間取り使い道悪そうかな? 玄関広くして、下駄箱設置した方がいい? など迷い始めてしまいました😭😭 何かいいアイデアありますでしょうか😭
住まい人気の質問ランキング
はじめてのままり
引っ越しもそうなんですが
1番は、経済的な問題ですね😅
私も最近働きはじめたばかりで
2人目産まれてからは、本当にギリギリで生活をしていたので😩
下のお子さんおいくつなんですか??
ママリ
もうお仕事されてるんですね!
うちは下が今2歳で、うちも下が9ヶ月頃から働き始めました。
大変な時期ですよね😂
段々楽になるので、お互い頑張りましょう〜