![ベビ助](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
私もずっとそんな感じです。妊娠してから調子良かった日がありません🥲
お腹大きくなってきてることもひとつあるとは思います。ひとつあるとは思います。
産院で相談したところ水分をよくとるようにしてねと言われました
![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ
梅雨入ってからやばいです😥
ベッドから起き上がれない、何もやる気出ない、料理するのもしんどい、肩こりがひどいです(;_;)
気圧のせいかなって思ってます😭
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
私は、7ヶ月ごろ、つわりから続く身体のだるさに加えて、ちょっと動くだけで息切れしてました。
先生には赤ちゃんに必要な栄養?血液?を作るためにお母さんの身体は疲れやすくなる的なことを言われました。(曖昧ですみません)
その辺りの検診で中期の貧血の検査をしたので、だからかーって思いました(^^)
私は自然と8ヶ月になる頃には無くなりましたよ。
無理せずゆっくり過ごしてお身体を大切にしてください(^^)
コメント