![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
小倉南区の保育園事情について、城野保育園や専城乳児保育園を検討中です。産休中のため入園が難しいか心配です。情報をお願いします。
北九州市小倉南区(城野)に住んでいるものです。
県外から引っ越してきたので
このあたりの保育園事情が分からずで、、、
小倉南区は激戦区なのでしょうか?
城野保育園、専城乳児保育園など
城野駅近くで
今のところ検討していてます。
8月に出産予定で0歳クラス、もしくは
1歳クラスからの入園を考えております。
妊娠を機に職場を退職したので、
保育園の申し込みの際は、
休職中での申し込みになりそうです。
その場合、保育園に入園するのは
難しいですかね?
小倉南区に詳しい方
よかったら教えていただけると
嬉しいです。
- はじめてのママリ🔰
コメント
![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ
そうですね、点数が低くなるのでどうしても入るのは難しいですが、0歳児クラスからならなんとか入れないこともないとは思いますよ😄
あとは保育園を選ばなければなお入りやすいと思います!
![mimore〻](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
mimore〻
光法保育園、若園保育所、みつばち保育園はおすすめです☺️少し距離ありますかね😭?
一番は若園保育所ですがここは人気なので4月からでないと難しいです💦残りの2つは今0歳大丈夫みたいです🙆🏻♀️
みつばち保育園は小規模ですが頻繁に0歳募集していておしゃれな保育園ですよ☺️
-
はじめてのママリ🔰
ご回答ありがとうございます!
若園保育園はお家から2番目に近く、光法保育園は頑張ったら通えそうで、みつばち保育園は距離的に通えそうにないです😭人気なのですね😮💓どこが人気園なのかも全く未知だったので情報いただき、とてもありがたいです(T_T)!!- 5月27日
-
mimore〻
若園保育所はめっちゃ良いですぜひ!✨
私も下の子1歳クラス、上の子3歳クラスで保育園申し込みして9ヶ月待ちました💦小倉南区です
良い保育園に巡り会えますように🍀- 5月27日
-
はじめてのママリ🔰
若園保育園は歩いても行ける距離なので、見学行ってみたいと思います♩そうなのですね😮!!お二人だと更に入るのが難しそうですね😢ご入園できて良かったです😊💫ありがとうございます🥲💓
- 5月27日
![りー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
りー
小倉南区のものです⭐️
小倉北区よりは激戦区ではないと思います
でも、人気なとこは育休中じゃない限り多分入園は難しいかと😢
余裕があるところは預かってくれると思います
でも、とりあえず書類を出してみるのが、おすすめです。
入れたらラッキーとりあえずどこでも良いから職探そって感じで😁
-
りー
1歳児より0歳児の方が入りやすいですよ、育休中の方はほとんど1歳児から入れるので
- 5月26日
-
はじめてのママリ🔰
ご回答ありがとうございます(*^^*)やはり0歳クラスが入りやすいですよね。ちなみに2歳クラスも1最近クラス同様、入りにくくなりますかね?(T_T)
- 5月27日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
城野より少し南に住んでおり、4月から0歳児クラスに入園させました。
育休復帰でしたが、近隣のいくつかの保育園の方に1歳クラスだと空きが少なく厳しいかも…と言われました💦
0歳児なら望みがあるかもしれません。
駅近とかであれば人気が高そうなので、エリアを拡げて数カ所希望を書かれることをおすすめします!
-
はじめてのママリ🔰
ご回答ありがとうございます(*^^*)やっぱり1歳クラスからだと難しいですよね、、、。南区のどのあたりにお住まいですか?差し支えなければ教えてほしいです🥺見学たくさん行って、希望園を増やしたいと思います!
- 5月27日
-
はじめてのママリ🔰
教えていただき、ありがとうございます😭✨そうなんです😭8月出産予定でまだ産まれてもないのに、預けることを考えたら はやすぎかな、、、とか寂しいなって思ってしまって😭☁️でもみんなそうですよね🥺!0歳クラスで検討してみます!
- 5月27日
![りー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
りー
4月など募集かけますが2歳児少人数だと思います🥺
-
はじめてのママリ🔰
ご返信ありがとうございます😭✨やはりそうですかε=٩( > <)۶リサさんは南区のどのあたりにお住まいですか?✨
- 5月27日
-
りー
葛原に住んでます😅
- 5月27日
-
はじめてのママリ🔰
教えていただきありがとうございます(*^^*)
- 5月27日
はじめてのママリ🔰
ご回答ありがとうございます(*^^*)やはり求職中だと 育休復帰の方との点数の差は大きいですよね。いろんな保育園を検討してみます!