
赤ちゃんと一緒に食べるのはいいですか?食べ方がまばらで悩んでいます。一緒に食べると食欲が出るか悩んでいます。
もうすぐ生後9ヶ月の娘です👶🏻
赤ちゃんと自分のご飯は一緒に食べてますか?
娘の食べがまばらで、20分くらいでパクパク食べることもあれば、1時間かかることもあり、自分のご飯を一緒に食べれていません😭
土日の朝はできるだけ旦那と一緒に食べていますが、食べ具合にそんなに差はない気がします🥲
一緒に食べてる方はパクパク食べてくれるのでしょうか?とりあえず食卓を囲んだほうがいいのか、時期が来るまでは別々でいいのか悩んでいます🤔
- はじめてのママリ❁(4歳7ヶ月)
コメント

退会ユーザー
あたしも食べたいのですが、
つかみ食べで大暴れなので食べれていません😭
本当は食べたいです…。

ははぐま
一緒に食べてます😃
自分は娘がもぐもぐしてる隙にちょこちょこと食べるので忙しいですが、なんとか食べられています😅
前は別の時間にあげてたのですが、皆が食べてると食べたそうにしていたのと、食事の時間が分かれるとそれはそれで準備とか片付けが面倒なので、一緒に済ませちゃってます。
-
はじめてのママリ❁
すごいです😳👏🏻
確かに、準備と片付けが一気に済むのは楽ですね!
チャレンジしてみます🙌🏻- 5月27日

ぷー
一緒に食べてないです💦
食べた方がいいとは思いつつ、一緒だと私のご飯食べたがったり、私のお箸持ちたがったりするので💦
-
はじめてのママリ❁
お箸持ちたがりますよね😭
気持ちは一緒に食べたいんですけどね🥲- 5月27日

まーちゃん
一緒に食べてます☺
食べてる合間に口にほりこんだりしてます✨
-
はじめてのママリ❁
モグモグ中の合間に食べてるんですね!チャレンジしてみます🙌🏻
- 5月27日

うー
一緒に食べてます。
掴み食べしてるので床は大惨事になりますが、手先の特訓中取り前向きに捉え、ごちそうさまをしてから片付けるようにしてます。
一緒の方がご飯をよく食べてくれるので、大人と一緒が何でも嬉しいんだと感じてます^ ^
-
はじめてのママリ❁
前向きに捉えられてるの素敵です☺️✨
一緒の方がご飯良く食べてくれるんですね!うちも食べムラがあるのでチャレンジしてみます!- 5月27日
-
うー
是非是非です^ ^
初めてのママリさんとお子さんが楽しい食事タイムになりますように♡- 5月28日

ママリ
基本一緒ではありません(๑・̑◡・̑๑)
でも息子がたまに丸呑みするので、お菓子食べてもぐもぐを見せたりはします(*゚▽゚*)
なかなか時間が合いませんね〜😭💦
-
はじめてのママリ❁
うちもお菓子一緒に食べてます☺️🍠
自分でお菓子食べる言い訳にしながら🤣笑- 5月27日

にゃんこ先生
一緒です!
荒らされるので自分の目の前に自分と息子のご飯を置いて息子に食べさせてる合間に自分もさっさと食べます😊
時々間違って離乳食を自分が食べそうになります😅
-
はじめてのママリ❁
間違って離乳食食べそうに...に笑ってしまいました😂
私は自分より先に娘が食べるので、自分がお腹すいてる時残さないかな~とか思ってます🤣
一時期あんまり食べなくて残ったの食べてたら、だんだん美味しく感じてきました😏笑- 5月27日

ここ
別々です!
一緒に食べたいですが、まだ完全に腰が座ってないので椅子に座れなくて😖
でも、親が食べてると食べたそうなので、1人バンボでハイハインをあげてます。
一緒に食べれればそんなことしなくていいから、早く腰が座るといいな、と思います😊
はじめてのママリ❁
これから掴み食べですが、うちもそうなりそうです...覚悟しておきます😂