
コメント

退会ユーザー
うちも本当に寝ない子で昼間も抱っこじゃないと寝ないし夜なんて8回とか起きてました😂💦
体重は標準だけど身長が少し小さくてきっと寝ないせいだと散々悩みました。でも1歳近くなりだんだん寝れる事が増えてきて今は身長も平均だし夜起きる回数も2回ぐらいになりました。
お母さんはキツいですよね。お気持ち痛いほど分かります😢
でも必ず寝るようになる時が来ると思います。
退会ユーザー
うちも本当に寝ない子で昼間も抱っこじゃないと寝ないし夜なんて8回とか起きてました😂💦
体重は標準だけど身長が少し小さくてきっと寝ないせいだと散々悩みました。でも1歳近くなりだんだん寝れる事が増えてきて今は身長も平均だし夜起きる回数も2回ぐらいになりました。
お母さんはキツいですよね。お気持ち痛いほど分かります😢
でも必ず寝るようになる時が来ると思います。
「生後2ヶ月」に関する質問
生後2ヶ月です 今日おくるみで寝てから本当にぐっすり寝てくれて 20時半のミルクを最後に早朝4時までまだ寝てるのですが さすがに起こした方がいいですよね 寝たのは22時頃です
他人の家庭のことなので直接言ったりすることは ないのですがモヤモヤするので吐き出させてください。 仲良くしていた友人が居たのですが 下記のことから自分の子供のことも考えて 距離を置くことにしました。 それを言…
生後2ヶ月です。 可愛いよりしんどいの方が勝ってしまいます。 この先、ずーっと可愛いと思えるようになるのでしょうか? 今のところ可愛い時と可愛いと思えない時がありますし、母親やめたいと思ってしまいます。 いつ頃…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
退会ユーザー
予防接種や健診の度に寝ないと相談しましたが個性だから仕方ない。お母さんはキツイけど頑張ってと言われました😢💦
はじめてのママリ🔰
回答ありがとうございます🥺🙌
昼間寝ない上に夜8回も起きてしまったらかなり大変でしたね😭💦
成長に影響しているかもしれないと考えると不安になりますよね😢😢
必ず寝るようになる時が来る、その時まで夫と一緒に頑張ろうと思います🥺🙏
退会ユーザー
寝ない子は寝ないけどきちんとその子なりに大きくなるからきっと大丈夫ですよ(^^)
お互い育児頑張りましょう😊