コメント
はじめてのママリ🔰
嘔吐、下痢ともになくなって子供が食べたがれば再開します。
嘔吐がある場合お肉とか形が残りやすいものは吐く時に食道を傷つけてしまうことがあるので嘔吐がなくなるまではあげません。
食道が傷ついてしまった場合は血を吐くこともあるので
はじめてのママリ🔰
嘔吐、下痢ともになくなって子供が食べたがれば再開します。
嘔吐がある場合お肉とか形が残りやすいものは吐く時に食道を傷つけてしまうことがあるので嘔吐がなくなるまではあげません。
食道が傷ついてしまった場合は血を吐くこともあるので
「うどん」に関する質問
家族で外食する時って、何食べに行きたいかお子さんに聞いていますか? うちは聞いているのですが、姉妹で意見が合わないことがほとんどです笑 長女はサイゼリヤ大好きで、ココスも好きですが多分サイゼリヤ8ココス2く…
4歳の子供が午前4時に38℃の発熱をしました。 他の風邪症状はなし…。ただ、お腹が痛いと言っていました。ビオフェルミンを飲ませました。 朝7時に36.7℃に解熱。お腹も痛くないとのことで、朝はゼリーだけにしましたが、お…
離乳食、2回食目前でお粥とタンパク質(魚と豆腐)を食べなくなってしまいました…… 何とかおかずは食べれるのですが、機嫌が悪くなりどうしたらいいのかアドバイス欲しいです…… お粥は7倍粥をあげています。 うどん、パン粥…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
m
ありがとうございます。
嘔吐は月曜日から1回も吐いていないので今日のよるお肉を出してみたいと思います!