
コメント

りょう
夜景の見える静かなレストランとか行っておいて良かったです。
産後は、お祝いとかするにも、子供不可だったり、授乳室がなかったりと、なかなか夜のディナーや高級な所はいけなく、行けてもランチになってしまいます!

ぽんちゃん42
夜の外食もっとしておけば良かったです😣ランチはかろうじて行けるようになりましたが、夜は行けないので💦元々お酒が好きなので、妊娠中は飲めなかったですが居酒屋とか行って気分だけでも味わっておきたかったです笑
-
PLML
確かに子連れ居酒屋はなかなか見ないですね!雰囲気だけでもってのは分かります~*^^*
- 9月7日

退会ユーザー
産後は1ヶ月何も出来ないと思って、家の掃除、大物の洗濯(カーテンとか)、子どものためのお部屋作りをしました!
あとは夫と外食たくさんしました〜(*^^*)
お友達とも会えるだけ会って、好きなもの食べてました♡
-
PLML
掃除は最近かなり意識するようになりました~ここが気になる。。。ここも。。。ここもって感じでっw 子供部屋作り出したら実感わきますね~*^^* ワクワクしてきましたっw
- 9月7日

ちなちゃん
私は予定日3ヶ月前が結婚記念日だったのですが主人と2人で過ごす最後の結婚記念日だと言うことでオシャレなレストランでディナーをしたのですが行って良かったと本当に思いました(*^_^*)
後は出産予定日2日前に映画も観に行きましたが、それも良かったなと思っています!
やりたいこと行きたいところは、ご無理のない範囲で楽しんで下さいね★
-
PLML
映画確かに小さいときは無理ですね!! 何見ようか探してみます~やっぱり皆さんはおしゃれなレストランに行かれるんですね*^^*
- 9月7日

あやきゃー。
同じく今週で34wに入ります( ¨̮ )♡
私は今月いっぱいまでやって来月1日から産休に入る予定です✨
フルで仕事をしているので、産休に入ったら赤ちゃんの準備、自宅の大掃除をする予定です。
あとは旦那と1泊で泊まりに行く予定ですʕ•̫͡•ʔ❤ʕ•̫͡•ʔ
-
PLML
お泊まりでお出掛けもいいですね!!旦那さんがカメラ好きなので、ビーチでマタニティーの写真とりにいこうって今日いってくれましたっw 恥ずかしいけどお腹大きいのって確かに今だけだし、産休リスト作らないとですね!!
- 9月7日

asari_e
子供連れでは行けないようなお店で食事。
映画を見たり。
友達と会ったり。
あとは美容室や歯医者とか!
産後も行けるけど預けたりしないといけないので何だかんだでいけないです。
-
PLML
美容室確かにです!!
髪ちょっと切っておいた方がいいですよね~乾かす時間無さそう。。。やっぱりお洒落な所で食事は皆さんされるんですね!- 9月7日
PLML
夜に出るのは確かに難しいかもですね!!
今日早速夜食べに行きましたっw